ガリバー富田店の店舗ブログ
郡山市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒963-8041 福島県郡山市富田町字向舘30-2国道49号線沿い、石のカンノさん隣り
- ー
- CLOSE営業時間前営業開始:09:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
なぜメーターが、180キロまであるのか?

こんにちは(`・ω・´)★
いつも富田店のブログをご覧いただいて
ありがとうございます(*'ω'*)
なぜメーターが、180キロまであるのか?
180キロを、出す時が無いのになぜ???
私のように、一度は疑問に思った方も
いらっしゃるのではないかと思います(=゚ω゚)!
日本の車は、普通車で180キロ
軽自動車で140キロの
メーターが用意されていますが、
通常道路を走行していて
法定速度100キロ以上がない
日本では必要のないスピードですよね(´・ω・`)?
では、なぜ180キロまで表示されているのでしょうか?
まず前提として、日本自動車工業会というところで
普通自動車のメーターは180キロと決められています。
定められている理由として、次のようなことがあるそうです。
180キロでる性能が必要!
車が走る道は平坦な道だけでなく、
急な坂道もあり、また、乗る人数や体重によっても
必要なパワーが変わってきますよね(。-`ω-)
車で100キロ出すのに、1人と5人ではパワーが
違ってくるというわけです。
このような、様々な条件下で走れるように
180キロという基準が決められているそうですよ(=゚ω゚)
緊急時の対応のため!!
車で走っているときに思いがけない
自然災害が発生してしまいそれらから
逃れるため法定速度以上のスピードを
出さなければならない可能性があります。
そのような事態を想定し、法定速度以上が
出るように設計されているそうです(=゚ω゚)!
このように180キロというメーターは
様々な場合に備えて表示されています(*‘ω‘ *)
ですが、180キロ出せるからといって
法定速度を超えた運転はしないようにしましょう!(`・ω・´)
皆で安全運転を心がけていきましょう(^^)/
累計販売台数!100万台突破記念!
現在、春の応援キャンペーンが開催中です(*´ω`*)
4月25日まで、開催しております!
新生活がスタートした今、車のある生活がしたいとお悩み中の方
ガリバー富田店にて、ご相談お待ちしております(=゚ω゚)
価格に自信のあるお得な車両取り揃えておりますので
豊富なガリバー在庫の中から
素敵な一台を一緒にお探しします!!
お車のお手放しにお困りのお客様も
お気軽にぜひご来店ください!査定無料です(^^)/
ご来店、お問い合わせ
お待ちしております(^^♪
ご予約されますとスムーズに、
ご案内できますので直通電話にて
お問い合わせください♪
感染症対策で、
マスク着用・手指消毒・検温・店内換気を
徹底しておりますので
安心してお越しください。

コメントを書く