ガリバー富田店の店舗ブログ
郡山市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒963-8041 福島県郡山市富田町字向舘30-2国道49号線沿い、石のカンノさん隣り
- ー
- 09:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。サービス紹介
ガリバー富田店!!!車内を早急に暖かくしたい!!
こんにちは!
いつも富田店のブログをご覧頂いて
ありがとうございます♪
受付の影山です**
最近、出社時に車に乗ると、
車内が極寒で毎日凍えています、、、
エンジンをかけてすぐに
暖房をつけているのですが、
全然温まってくれません、、、
「早く車内を温めたい!」
こう思っている方、
多いのではないでしょうか?
なので今回は!
暖房の効きを早くする!
車の豆知識を
ご紹介します!!
●車の暖房の仕組み●
車の暖房のキーになるのが、
『冷却水』(クーラント)です。
冷却水は、
エンジンを冷却する役割
を持っています。
エンジンの熱を奪い、
ラジエーターで冷やされ、
またエンジンの熱を奪う、、
エンジン内部を
ぐるぐると循環
しているんです!
暖房はこれを
利用しています!
エンジンで温まった冷却水から
また熱を奪い、
暖房として車内に
排出しているんです。
そのため、
暖房を効かせるためには、
エンジンを温める必要が
あります!
●エンジンを温める●
冬場になると、
通常よりもエンジンは
温まりにくいです。
「じゃあエンジンをかけて、
すぐに出発!
エンジンをふかして
あっためるぞ!」
これはNGです!
(゚д゚)!
エンジンに
負荷がかかってしまいます、、
まずは、
エンジンをかけて、
3~4分待ってください!
エンジンをじわじわ温めます。
ここでは、
まだ暖房は使用しないで
ください!
そして出発!
エンジンの回転数を
ゆっくり上げて
いきましょう!
負荷なくエンジンが温まります!
●暖房をつけるタイミング●
重要なのがここです!
エンジンが温まり、
冷却水の温度もあがった時
ここがポイントなのですが、
このタイミング、
一目でわかります!
このマークが点灯しているの、
見たことありませんか?
これ、
冷却水が冷えてますよ~
というマークなのですが、
これが消えたらOKです!
暖房をつけてみましょう!
この水温計のマークが点灯している間は
お車から暖房が出ることはありません。
(メーター表示のお車もあります!)
そして、このボタン
真ん中の列の左右に
車と矢印のボタンがあります。
左が「内気循環」、
右が「外気循環」です。
今回は
内気循環のボタンを
押してください!
暖かい空気が
車内を循環します☺
外気循環は
外の空気を取り込んでしまうので
使用は避けましょう!
そして、
A/Cボタンは押さない!
冷房や除湿の役割を
果たしているので、
こちらのボタンは×です!
●暖房を効かせるまとめ●
・エンジン作動後、
すぐに暖房をつけない!
・エンジンに負荷をかけずに、
温めること!
・青い冷却水のマーク
が消えた時が
暖房のかけ始め!
・A/Cボタンは押さない、
内気循環にする!
暖房を早くしっかり
効かせるコツ
いかがでしょうか?
寒さが厳しくなってきた今日
ぜひお試しください!!!
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
歳末感謝キャンペーン
も開催しております♫
ご来場・ご成約いただいた皆様、
誠にありがとうございます!
これからご来店いただく皆様、
是非この機会にご利用ください!
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ガリバー富田店
#国産車 #輸入車
#中古車 #車買取
#全国販売 #全国買取
#車のある生活 #車を売りたい
#車好きな人と繋がりたい
#車好き#査定#通勤車
#無料査定#高価買取
#ガリバー富田店
#ガリバーフリマ
#ガリバー
#郡山
#車 #福島県
コメントを書く