ガリバー八女店の店舗ブログ
八女市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒834-0063 福岡県八女市本村797-1国道442号線沿い、八女学院北交差点より西へ150m
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
土用の丑!うなぎ!鰻!

みなさんこんにちは!
暑い毎日が続きます。
今年は本当に暑くて熱中症で6月なのに
かなりの被害があるみたいです。
電気会社もひっ迫する位の暑さですが
みなさんしっかり乗り越えていきましょう!
さてそんな暑い日にはスタミナが重要!
ということで最近私が食べたウナギの話をしたいと思います。
タイトルにもあるように土用の丑
皆さん何度も聞き覚えはあるかと思います。
私はこのブログを書くまでは土曜の丑だと思ってました。
全く曜日関係ありません。
土用とは、「季節の変わり目の約18日間」のこと。
本来は夏だけではなく、立春・立夏・立秋・立冬の直前に、年4回あります。
つまりどういうことかというと...
季節の変わり目は病気などに気をつけようということで
昔の人は栄養が高いウナギを食べる習慣を作ったとのことです
ウナギはビタミンAやビタミンB群が豊富で
疲労回復・食欲推進に効果的とのことです。
かくいう私も先日筑後では有名ということで
初めて「うなぎのせいろ蒸し」なるものを食べてきました!
率直に美味しかっったです!!!
すごいお米ももちもちしてたまらんかったです。
これでスタミナもつけて日中働けそうです。
今年の土用の丑は7月23日とのことです。
しっかり食べて栄養蓄えて
夏バテ・熱中症に負けない夏にしましょう!
本日のブログはただ私がウナギを食べた報告が
したかっただけなので...
失礼しました!!!!!

コメントを書く