タイヤの溝、あと何ミリですか?ガリバー八女店のスタッフのつぶやき G012601639045996823

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー八女店の店舗ブログ

八女市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒834-0063 福岡県八女市本村797-1
    国道442号線沿い、八女学院北交差点より西へ150m
  • CLOSE
    営業時間前営業開始10:00
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

タイヤの溝、あと何ミリですか?

こんにちは!ガリバー八女店でございます!!

突然ですが!!
今お乗りのお車のタイヤ溝がどのくらい残っているかご存知でしょうか??

車検の時以外ではあまり気にすることが多くない部分かとおもいますが

知らぬ間にタイヤ溝が減りすぎていると大変なことになるかもしれません。

タイヤの溝、あと何ミリですか?01

そもそもタイヤの溝には大きく分けて2つの役割があります。

・タイヤと路面の間の排水。

・走行の安定性の向上。

まずタイヤと路面間の排水についてですが
これはタイヤの縦溝が担っている役割です。

表面が平らなタイヤで濡れた路面を走った場合
水の上に浮いてしまう「ハイドロプレーニング現象」が起きてしまいます。

タイヤの溝、あと何ミリですか?02

そうなるとブレーキをかけても滑ってしまい
操作が効かないというトラブルにつながります。

そこで、タイヤに溝を掘ることでそのラインに沿って水を逃がすことができ
ハイドロプレーニング現象を起きにくくすることができます。

次に走行安定性の向上についてですが
これはタイヤの横溝が担う役割です。

これは主に路面をしっかりと掴んで走行するために備わっていますが
縦溝の排水を助ける役割もあります。

総括すると、タイヤ溝が少ない状態での走行は
通常時でも走行時の安定性が損なわれ
雨天時にはさらにスリップのリスクがあがります。

ちなみにすり減りすぎてスリップサインが出ているタイヤで走ると
整備不良車にあたり、交通違反で反則金を取られてしまいます。

1年点検や車検の時は当然ですが
それ以外の時でも是非時々タイヤ溝を気にしてあげてください!!

勿論、今の溝が十分が判断できない際にはお気軽にガリバーへご相談ください!!

皆様のご来店心よりお待ちしております!!


八女店Instagram再開しました!!
皆さんのフォローといいねを糧に頑張りますので
是非下のQRコードから読み取ってください!

タイヤの溝、あと何ミリですか?03

福岡県、佐賀県、熊本県
八女市、久留米市、筑後市、柳川市
太宰府、福岡市、大川市で中古車をお探しのお客様!
ご来店お待ちしております♪

⬇︎!!ガリバー八女店の在庫はこちらから要確認!!⬇︎

ガリバー八女店:カーセンサー

ガリバー八女店:gooネット

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗情報】
株式会社IDOM
ガリバー八女店
福岡県八女市本村797-1
TEL:0943-25-7080
FAX:0943-24-1015



クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha