ガリバー八女店の店舗ブログ
八女市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒834-0063 福岡県八女市本村797-1国道442号線沿い、八女学院北交差点より西へ150m
- 0120-990-578
- 10:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- キッズルームあり
お知らせ
リヤワイパーの使い道

みなさんこんにちは!
ガリバー八女店です。
もう12月も折り返しを過ぎ
残り半月で今年も終わると考えるとすごい
あっという間な気がします。
そんな今日の話題は
リヤワイパー!!
突然ですが、みなさんの車には
リヤワイパーは付いておりますか?
フロントのワイパーはもちろん雨の日に利用しますよね。
ではリヤワイパーはいつ利用するのでしょうか?
雨の日の後ろの視界が悪い時に利用するのだと
思いますが実はリヤワイパーの真の役割とは...
そう!!!水滴を取り除くのではなく、
路面の泥などを巻き上げてしまった時に利用するそうです
要はリアガラスが汚れやすい車に装着されております
ワゴンタイプ、バンタイプの車に
多く装着されているとのことです

リヤガラスの水滴は
デフォッガー(リヤガラスについている熱線です)で蒸発させるのが
本来の用途のようです...
他の車に付いているのに
自分の車にはついてない
装備などを確認してみると
面白いかもしれないですね。
最後にふとした疑問...
このブログを書いていて
リアなのか、リヤなのか...
真相は闇の中です。

コメントを書く