豆知識〜コーナーセンサー〜ガリバー香春店のスタッフのつぶやき G012481657184961569

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー香春店の店舗ブログ

  • 〒822-1406 福岡県田川郡香春町大字香春字ハコ町993
    国道201号線沿い、下香春交差点より西へ200m
  • CLOSE
    営業時間外営業開始09:00

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

豆知識〜コーナーセンサー〜



こんにちは!ガリバー香春店です。

今回は、

『コーナーセンサー』

についてご説明させていただきたいと思います!



最近はコーナーセンサーを搭載したお車も多いので、

ご存知の方も多いのではないでしょうか?


豆知識〜コーナーセンサー〜01


『コーナーセンサー』とは。。。

バンパーに設置された超音波センサーが近距離の障害物などを検知し、


音声ガイドやブザー音、車内の表示ランプ等で障害物の位置や距離を知らせる装置です!


確認方法としては、車体のコーナー(バンパー角)に丸型のセンサーがあります!




また類似した装置として、『バックソナー』というものがあります!


車体の角にある障害物に反応する『コーナーセンサー』に対し、


『バックソナー』とは、車体の真後ろにある障害物に反応するセンサーのことです。




ミニバンなど車体の大きな車だと車両感覚がわからず、

ぶつけてしまった方もいるのではないでしょうか?


コーナーセンサーがあれば、接触するまでにセンサーが知らせてくれるので、

大切な車を傷つけることなく運転ができますね!




クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha