アルミホイール作り方による違いについて!!ガリバー飯塚店のスタッフのつぶやき G012231572144095730

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー飯塚店の店舗ブログ

飯塚市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒820-0081 福岡県飯塚市枝国字浦田236
    国道200号線沿い、イオン穂波さんより南へ900m
    • 09:00 〜 19:00
    • CLOSE
      営業時間前
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

アルミホイール作り方による違いについて!!


こんにちは
最近髪型が定まらない小池です

いつもガリバー飯塚店のブログをご覧いただきありがとうございます


本日はアルミホイールについてのお話です


アルミホイールには作り方が大きく分けて2つほどあるのですが知っていますか!?




アルミホイール作り方による違いについて!!01




鋳造と鍛造
この2種類です!


鋳造
型に金属を流し込み成形するため
大量生産が可能なもので比較的安価なものが多いです


鍛造
金属に強い圧力をかけ成形するため
密度が高く、丈夫で軽いものが作れます
競技用などのものが多いです


ホイールは作り方一つで全てが変わってくるのでとても面白いですね!

皆様も愛車のホイールを見直して見てもいいかもしれないですね!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガリバー飯塚店
〒820-0081
福岡県飯塚市枝国字浦田236
国道200号線沿い、イオン穂波さんから南へ600m
電話;0948-24-0100
担当:小池 侑弥


クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha