ガリバー福岡小田部店の店舗ブログ
福岡市早良区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒814-0032 福岡県福岡市早良区小田部1-10-7国道202号線沿い、小田部交差点そば
- ー
- CLOSE営業時間外営業開始:09:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
アルミホイールの意味とは!?
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます!

こんにちは!ガリバー福岡小田部店の柿村です!
今回もちょっとした豆知識を紹介させていただきます!
今回は「アルミホイール」について書いていきます!
ホイールには主に「スチールホイール」と「アルミホイール」の二種類があります。
新車を買うとき。車のグレードが高くなる、もしくはオプションでアルミホイールがつけられるケースがあると思います。
基本的にアルミホイールはスチールホイールより、上の装備として位置づけられています。
ではなぜアルミホイールのほうが高いのでしょうか?それにはいくつか理由があります!
1、アルミはスチールより高価だから
2、アルミホイールのほうが軽量で、燃費性能、走行性能の向上に貢献できるから
3、アルミはスチールより加工がしやすく、多様なデザインを作ることができるから
以上のことから、アルミホイールのほうが性能が高いことがわかります!お車探しの際が是非参考にしてみてください!
他にも社外のアルミホイールはいろんなデザインがるので、そちらも調べてみると面白いかもしれません!

コメントを書く