ガリバー福岡小田部店の店舗ブログ
福岡市早良区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒814-0032 福岡県福岡市早良区小田部1-10-7国道202号線沿い、小田部交差点そば
- 0120-338-251
- 09:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。メンテナンス情報
オイル交換について〜目安と頻度〜
こんにちは高木です。今の生活様式になってもう少しで一年が経ちますがみなさま慣れましたでしょうか?正直私はアクティブなアウトドアタイプの為ストレスが溜まります。なので、キャンプやグランピングなどディスタンスが保てる事がしたいなと思っています。
本日はオイル交換についてのお話です。
【ガソリン車は1万5000kmもしくは6ヶ月】
取扱説明書や各メーカーの公式HPでおおよその交換目安を確認することができます
トヨタの場合、「ガソリン車は15,000キロもしくは1年ごと」
ダイハツの場合、「10,000キロもしくは6か月」、
日産の場合「5,000キロもしくは6か月」となっています。
各メーカーのオイル交換時期の違いには「シビアコンディション」への考慮も含まれています。
※シビアコンディションとは・・・
早くオイルが劣化するような状況であったり、
軽自動車のようにオイルそのものが少なく劣化の影響を受けやすかったりする悪条件のこと。
トヨタの場合もシビアコンディション下での交換目安は、通常の半分の期間での交換を推奨しています。
【ターボ車は5,000キロ もしくは 6か月ごと】
ターボ付きの車に関しては、ターボ自体がシビアコンディションといえます。
ターボ内部のタービンを支える軸受け(回転するタービンの軸を支える部品)
の冷却にエンジンオイルを使用するため、エンジンオイルへの劣化する条件が揃っています。
ターボ車に関しては、より小まめなオイル管理が必要となります。
【ディーゼルエンジン車は1万kmもしくは 1年ごと】
日本では燃料の低硫黄化は進んでいますが、世界ではまだ軽油が流通しています。
硫黄は酸素と結びつく硫酸となり、ディーゼルエンジンのエンジンオイルには硫酸を取り込んで中和する目的もあります。
また低硫黄の軽油でも「燃焼室の圧力が高いというディーゼルエンジンの特徴」や、「ススが発生しやすい」というのも、
エンジンオイル交換の頻度を高める要因になっているといえます。
※低硫黄化・・・軽油に含まれる硫黄の含有量は、日本では500ppm以下と定められています。
EUの規制値は50ppm以下なので、日本の軽油の低硫黄化が進んでいることが分かります。