ガリバー今治店の店舗ブログ
今治市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒794-0812 愛媛県今治市北高下町1丁目3番32号産業道路と鳥生大浜八町線が交わる交差点の角
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間終了
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
車の「外気導入」と「内気循環」の使い方はご存じですか?
いつもガリバー今治店のブログを
見ていただき誠にありがとうございます。
本日のご紹介は「外気導入」と「内気循環」についてです。
まずはこちら
大半の車に付いてるこちらの装備、、
皆様は正しい使い方はご存じでしょうか?
絵の通りで難しいものではないので
なんとなく、こうだろうな。。
という方が多いのではないでしょうか?
タイトルにあります通り、こちらが
「外気導入」と「内気循環」です!
◆◇外気導入◇◆
外気導入とは、外気を取り入れて車内の空気を
換気したいときに使います。
外気導入を使用すると、車内の温度は外気温に近くすることが出来るので
ガラスの曇りは取れやすくなります。
◆◇内気循環◇◆
内気循環は、外気が入ることをある程度抑えられます。
使うタイミングとしては、車内の空気を循環させたいときに使用します。
例えば、トラックなどの車の後ろを走る場合など
外気が汚れている場面や臭う時に使うのが一般的です。
ただ注意点として、内気循環の時は
人の呼吸によって二酸化炭素濃度が高くなり
眠気や頭痛の原因になる場合があるので気を付けましょう!
この夏など、外気温が高く車内温度が高温になっているときは
まず窓とエアコンを全開にして走行しある程度
熱気を追い出してから窓を閉めて
エアコンと内気循環を使用すると
効率的に車内温度を下げられますので
暑いなー!!
と思ったら是非こちらを参考にしてみて下さいね!
ガリバー今治店
〒794-0812
愛媛県今治市北高下町1丁目3番32号
TEL:0898-34-6250
FAX:0898-34-6252
imabari_g01290@sales.glv.co.jp
営業時間:10:00~19:00
![クーポン配布中](/shop/_next/image/?url=%2Fshop%2Fimages%2Fcoupon.png&w=828&q=75)
コメントを書く