ガリバー札幌清田店の店舗ブログ
札幌市清田区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒004-0814 北海道札幌市清田区美しが丘四条5-2-12羊ヶ丘通、美しが丘西公園北側
- 0120-948-192
- 10:00 〜 20:00
- OPENまもなく閉店
- 出張・店舗査定
- 屋内展示
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
エンジンオイルについて その3。
![](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_240368_1724068654401.jpg)
![エンジンオイルについて その3。01](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_240368_1724068654401.jpg)
![エンジンオイルについて その3。02](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_240368_1725016411073.jpg)
![エンジンオイルについて その3。03](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_240368_1725016422827.jpg)
![エンジンオイルについて その3。04](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_240368_1725016431721.jpg)
![エンジンオイルについて その3。05](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_240368_1725016857974.png)
エンジンオイルのベースオイルが鉱物油のものをいいます。原油から有害成分を取り除き精製したエンジンオイルです。一般的に手間が少なく簡単な工程で作られるため、不純物が多く含まれています。部分合成油に比べると低温に弱く省燃費性も劣りますが、昔からあるエンジンオイルなので古い車にも適合しています。環境対応や省燃費オイルの出現で需要が減り、若干価格が上昇しているものの、今でもリーズナブルな価格帯となっています。
2 部分合成油
エンジンオイルのベースオイルが鉱物油と高度水素分解油に化学合成油を混ぜ合わせたものをいいます。鉱物油のデメリットである冬時期の低温始動性と高温時の揮発性を化学合成油の性能(耐熱性能が高く劣化しにくい)で補っています。配合割合は化学合成油を20%以上、鉱物油を残りの80%以下という内容量のものが多く、化学合成油よりも安価でコスト面、性能面においてもバランスがとれたエンジンオイルです。環境対応オイルや省燃費対応オイルも幅広くラインナップされていて、車の性能に合わせて選びやすい特徴をもったエンジンオイルです。
3 100%科学合成油
エンジンオイルのベースオイルが全合成油のものをいいます。鉱物油を化学分解して不純物を除き、再合成して分子レベルまで整えたエンジンオイルです。エンジンの低温始動性に優れ、高温時の流動性も安定しています。エンジン保護性能も格段にアップし長距離運行にも耐性があります。体感できるレベルではエンジン音の減少等、快適さも提供してくれる高品質エンジンオイルです。精油段階で手間とコストがかかっており、総体的に価格は高めとなっています。部分合成油に同じく、環境対応オイルや省燃費対応オイルも幅広くラインナップされていて、車の性能に合わせて選びやすい高品質エンジンオイルです。
ちなみにブログ作者の長谷川、マイカーは全て100%化学合成油を使用しております!
おかげで今までエンジントラブル0!
※ 個人の感想です。
⚠︎感染の対策として店舗スタッフ全員マスクの着用をさせていただいております。
⚠︎今後も店舗内の除菌・換気等出来る限りの対策を引き続き行ってまいります。
※お客様には多大なるご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力を頂きますようお願い申し上げます。
![クーポン配布中](/shop/_next/image/?url=%2Fshop%2Fimages%2Fcoupon.png&w=828&q=75)