【瀬戸内紀行】広島編~福山市鞆の浦の巻~ガリバー登別室蘭店のスタッフのつぶやき G012491625027729366

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー登別室蘭店の店舗ブログ

登別市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!

  • 〒059-0035 北海道登別市若草町2-31-1
    中央通沿い、丸亀製麺登別店さん向かい
    • 09:00 〜 19:00
    • CLOSE
      営業時間前
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

【瀬戸内紀行】広島編~福山市鞆の浦の巻~

こんにちは!新沼です!
今日は久々に瀬戸内紀行の続きを書いていこうと思います!
前回は岡山県の西の端の笠岡市のPAで休憩がてらフォトジェニックな写真を撮りました。
今回はその笠岡市のお隣、福山市にあります「鞆の浦」に行ってきたので紹介します!

福山市は、人口約47万人の中核都市で、なんといっても大手高炉メーカーのJFEスチールが単一事業所として世界初の累計4億トンの粗鋼生産量に達した重工業都市なのですが、そんな福山市の中にある「鞆の浦」は同じ海沿いでありながら重工業とは一転して歴史ある閑静な港町として佇んでいます!

なんと、あの国民的ジブリ映画「崖の上のポニョ」の舞台でもあるんですよ!!

実は、私の故郷も高炉メーカーの製鉄所がある街で、且つ鞆の浦ほどではありませんが、山と海に囲まれた風光明媚な「風待ちの港」として江戸時代の建築や街並みが保存されている地区なので、こういった土地は興奮します!

散歩をするだけでも楽しいですし、瀬戸内観光の際に鞆の浦は外せませんよ!
是非訪れてみてください!!
【瀬戸内紀行】広島編~福山市鞆の浦の巻~01
坂の上の医王寺から街並みを見下ろす


【瀬戸内紀行】広島編~福山市鞆の浦の巻~02
歴史ある港町には必ずある常夜灯


【瀬戸内紀行】広島編~福山市鞆の浦の巻~03
散歩をするだけでノスタルジックな気分に

【瀬戸内紀行】広島編~福山市鞆の浦の巻~04
医王寺にむかって
クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha