ガリバー36号苫小牧店の店舗ブログ
苫小牧市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒053-0054 北海道苫小牧市明野新町1-2-1国道36号線沿い、イオンさん向かい
- ー
- 09:00 〜 19:00
- CLOSE営業時間前
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
インチアップで魅力もアップ
![](/shop/images/default-blog-thumbnail_pc.png)
こんにちは
みなさんインチアップってご存じですか?
※GOODYEAR様のサイトから引用
上記の図のようにインチアップとは
車のタイヤの外径を変えずホイールの径(インチ)を大きくして
タイヤ自体を偏平率の低いものに交換することをいいます。
扁平率は簡単に言うとタイヤの平べったさです。
(扁平率についてはまた違う記事で書きたいと思います。)
インチアップの最大の魅力
オシャレなんです!!
(美的感覚は人それぞれのためあくまで一般論です)
その外にもメリットとしては
ハンドリング
グリップ
ブレーキング性能
コーナリング性能
などが向上してより走りやすくなると思います。
ただメリットだけではありません。
メリットしかないのなら初めからそうなってますからね。
デメリットは
乗り心地が悪くなる
燃費が悪くなる
走行音が大きくなる
燃費が悪くなる
走行音が大きくなる
などがあります。
普段使いのお車
特にファミリーカーなどには
大きすぎるデメリットですよね。
ざっくりとなんでこんな
デメリットが発生するかといいますと
扁平率を下げると地面との接地面が多くなるので
振動がより伝わり乗り心地も悪くなります。
またそれによりロードノイズが増え走行音が大きくなります。
ホイールの割合が多くなり重量が増えます。
さらに接地面が増えることで抵抗が増すため燃費が悪くなります。
実用性をとるか
機能性をとるか
ガリバーでは購入するときに
インチアップのご相談なども承ってますので
ぜひ一度ご相談いただければと思います。
![クーポン配布中](/shop/_next/image/?url=%2Fshop%2Fimages%2Fcoupon.png&w=828&q=75)
コメントを書く