暴風雪の爪痕ガリバー函館新道店のスタッフのつぶやき G013471645606301443

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー函館新道店の店舗ブログ

  • 〒041-0802 北海道函館市石川町180-22
    国道5号線沿い、函館ICから南へ1km
  • 0120-936-107
  • OPEN
    現在営業中営業終了20:00

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

暴風雪の爪痕

2/21〜2/22の二日間、北海道全域が災害級の暴風雪に襲われ、ひどい目に合いました…。

都心である札幌が特にヤバかった模様です。
函館はそれに比べるとまだマシだったと言えるでしょう。
もともと函館は北海道の中でも比較的降雪の少ない地域だからでしょうか。

雪も止み、気温が少し上がってきた本日(2/23)、展示場の通路をタイヤショベルでガリガリと
削り大掛かりな除雪を行ないました。

暴風雪の爪痕01

日中の函館は気温がプラスを超えるので、通路を削ればご覧の通り路面が露わになってくれます。
まるでロードヒーティングを効かせているかのように(笑)

車間の残雪は明日以降に、車をどかせて一気にガリガリ行きます。
広い敷地なので、手作業での除雪はかなり非現実的であり、時間も人手もいくらあっても足りません。

この週末にかけて北海道全域で気温が上がっていくそうです。
そうなると札幌市内などの雪が多かった地域で除雪が間に合っていなければ、シャーベット状になった雪にタイヤが取られて埋まり、ランドクルーザーとかでもない限りはまともに走行する事が不可能となります。
暴風雪後の二次被害のようなもんです。

そんな最悪の事態にならぬよう、市政の仕事に我々は期待するしかありませんが、みなさまは朝イチの路面状況を見て車を発進させるか否か、どうか賢明な判断をなさって下さいませ。
クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha