ガリバー豊橋西口店の店舗ブログ
豊橋市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒440-0841 愛知県豊橋市西口町西ノ口7番地13国道1号線沿い、柳生川から南へ下り500m
- 0120-951-101
- OPENまもなく閉店営業終了:20:00
スタッフのつぶやき
セダンの魅力

みなさん、こんにちは〜♪
ガリバー豊橋西口店の大谷です☆
今回は当店の押しの一つでもあるセダン車の魅力を簡単にお伝えしていこうと思います!!
「セダン車の主な定義」
セダン(SEDAN)の定義は、ボンネットと居住空間(キャビン)と荷室(トランク)が、それぞれ独立している4ドアの3ボックス車ということです。
荷室と居住空間が繋がっている場合は、セダンとは呼ばれずハッチバックと呼ばれ、トランクルームとは呼ばずラゲッジルームと呼ぶことが一般的です。
「セダン車のメリットとデメリット」
①メリット
セダン車は、エンジンルーム・居住空間・荷室と分かれているため静粛性が高いボディタイプになります。室内に乗り込んでしまえば、上質な居住空間となります。
そして、ボンネットが長く運転しにくそうに見えますが実際はそうではなく、運転席の目線から前方車両のタイヤが見える位置を開けると理想的な車間距離を開けつつ停止することができるのです。
車本体の重心も低いため、コーナリング時のブレや風や走行風に煽られにくい形状となっております。
②デメリット
車高が低いため乗り降りが他のミニバンやSUVよりしにくいです。また、平均的に見て排気量が大きいため燃費も少し悪い ※ 傾向になります。
室内もエンジンルーム・居住空間・荷室と分かれるので決して広いとは言いにくいです。
※中には 低排気量ハイブリッドのセダンもあるので一概に悪いとは言えません
「セダンの魅力」
セダン車は車の原点の形であり、様々な用途に使うことができます。近年ではミニバンやSUVといった車が人気車となっています。
しかし、セダン車の上質な空間は他の車にはあまり味わえることがない質感を味わえます。
運転においても、ミニバンなどよりも疲れずらいのも大きな魅力の一つとなっております。
また、ローダウンや大型アルミホイールなどでカスタマイズすることでかっこよくスタイルを決めることができるもの特徴的な魅力の一つです。
他にもたくさんの魅力があるのでぜひ、当店に足を運んでくださいね♪
ガリバー豊橋西口店のSNSもぜひご覧ください。