車下取り価格リセールバリューランキング2008年3月

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

かしこい車選びのために、リセールバリューに注目!買って得する車はこんな車。車種別リセールバリュー

更新日:
春はスポーツカーでドライブ! クーペのリセールバリューランキング 少しずつ暖かさを取り戻す3月は、これからの季節に合わせドライブが楽しめるスポーツカーの人気が増す時期でもあります。そこで、お届けするのがスポーツカー(クーペ)のリセールバリューランキング。そしてスポーツカーのリセールバリューナンバー1に輝いたのが日産・GT−R。久々登場の国産最強のスポーツカーは、人気・注目ともにナンバー1という こともあり文句なしの1位。2位にも日産・スカイライン クーペが入り、モデル数が縮小している国産スポーツカーの面目躍如といったところでしょう。

リセールバリューランキング

1位

日産 GT−R

日産 GT−R
日産 GT−R

誰もが楽しめる「スーパーカー」。日産・GT−R

5年の歳月を経て登場した新型GT−Rは、480馬力のハイパワーエンジンに代表されるように、その全てがスーパーカーのように特別なもの。日本ではその性能を発揮できる場がサーキットしかありませんが、だからこそ誰もがあこがれるスーパーカーとなっています。GT−Rの長い歴史と、サーキットで鍛え上げられたドライビングパフォーマンスは、ライバルがなかなか追いつけない領域まで高められ、ある種のカリスマ性が高いリセールバリューを獲得した要因といえるでしょう。

誰もが楽しめる「スーパーカー」。日産・GT−R

5年の歳月を経て登場した新型GT−Rは、480馬力のハイパワーエンジンに代表されるように、その全てがスーパーカーのように特別なもの。日本ではその性能を発揮できる場がサーキットしかありませんが、だからこそ誰もがあこがれるスーパーカーとなっています。GT−Rの長い歴史と、サーキットで鍛え上げられたドライビングパフォーマンスは、ライバルがなかなか追いつけない領域まで高められ、ある種のカリスマ性が高いリセールバリューを獲得した要因といえるでしょう。

おすすめグレード


車種名・グレード

年式

新車時価格(税込み)
※メーカー希望小売価格

リセールバリュー

指標

GT−R

2008

777万円

56% 〜 70%

S

2位

日産 スカイライン クーペ

日産 スカイライン クーペ
日産 スカイライン クーペ

現実的なスポーツクーペ、「スカイライン クーペ」が2位を獲得。

GT−Rのようなスーパーカーが上位を占め、現実的なスポーツカーとしてナンバー1となったのが日産・スカイライン クーペ。2位を獲得したスカイライン クーペは、程よいスポーティー感と高級感を併せ持つ大人のクーペとして人気のモデル。年月を重ねるごとに車格・装備などをグレードアップし、古くからの ファンにあわせたクルマ作りにより高いリセールバリューを獲得。高級車の仲間入りを果たしたことで販売台数が少ないことも高いリセールバリューに貢献しています。

現実的なスポーツクーペ、「スカイライン クーペ」が2位を獲得。

GT−Rのようなスーパーカーが上位を占め、現実的なスポーツカーとしてナンバー1となったのが日産・スカイライン クーペ。2位を獲得したスカイライン クーペは、程よいスポーティー感と高級感を併せ持つ大人のクーペとして人気のモデル。年月を重ねるごとに車格・装備などをグレードアップし、古くからの ファンにあわせたクルマ作りにより高いリセールバリューを獲得。高級車の仲間入りを果たしたことで販売台数が少ないことも高いリセールバリューに貢献しています。

おすすめグレード


車種名・グレード

年式

新車時価格(税込み)
※メーカー希望小売価格

リセールバリュー

指標

スカイライン クーペ370GT TypeSP

2008

441万円

56% 〜 66%

S

3位

BMW M3

BMW M3
BMW M3

元祖「羊の皮を被った狼」。BMW・M3が輸入車トップ!

BMWの中でももっともポピュラーな3シリーズのボディを流用しつつも、専用のエンジンや足回り、エアロパーツなどを纏ったスーパースポーツモデルがこのM3。先代モデルではBMW伝統のシルキー6(直列6気筒エンジン)を採用していましたが、時代の流れにあわせ遂にV8エンジンを採用。当初は6速マニュアルのみの設定も、今年はSMGの採用がされ、今後のファン層拡大が期待されます。多くのBMWファンが支えるリセールバリューといえそうです。

元祖「羊の皮を被った狼」。BMW・M3が輸入車トップ!

BMWの中でももっともポピュラーな3シリーズのボディを流用しつつも、専用のエンジンや足回り、エアロパーツなどを纏ったスーパースポーツモデルがこのM3。先代モデルではBMW伝統のシルキー6(直列6気筒エンジン)を採用していましたが、時代の流れにあわせ遂にV8エンジンを採用。当初は6速マニュアルのみの設定も、今年はSMGの採用がされ、今後のファン層拡大が期待されます。多くのBMWファンが支えるリセールバリューといえそうです。

おすすめグレード


車種名・グレード

年式

新車時価格(税込み)
※メーカー希望小売価格

リセールバリュー

指標

M3

2008

996万円

55% 〜 64%

S

その他ランキング

※クリックすると当該車両の在庫一覧を表示します

順位

車種名・グレード

年式

新車時価格(税込み)
※メーカー希望小売価格

リセールバリュー

指標

4位

BMW3シリーズ カブリオレ 335i

2008

783万円

52% 〜 64%

S

5位

アウディR8 4.2 FSI quattro

2008

1670万円

52% 〜 63%

S

6位

ポルシェ911 カレラS

2008

1292万円

48% 〜 63%

S

7位

ポルシェケイマンS

2008

783万円

50% 〜 62%

A

8位

フェラーリ599

2008

3045万円

56% 〜 61%

A

9位

レクサスSC 430

2008

680万円

51% 〜 61%

A

10位

メルセデス・ベンツSLR マクラーレン ロードスター

2008

7000万円

51% 〜 61%

A

今週の注目車

マツダ RX−8

マツダ RX−8
マツダ RX−8

世界唯一のロータリーエンジン搭載車に注目!

世界で唯一ロータリーエンジンを搭載する市販車であるマツダ・RX−8。その人気はやはりロータリーエンジンを搭載することによるスポーツ性能の高さにあるといえます。そのRX−8は、今年マイナーチェンジによりフロントフェイスをはじめ大幅に改良されることから更なるファンの獲得が期待されます。国産スポーツカーが少なくなっている時代に4ドアクーペという提案をしたRX−8に注目です。

世界唯一のロータリーエンジン搭載車に注目!

世界で唯一ロータリーエンジンを搭載する市販車であるマツダ・RX−8。その人気はやはりロータリーエンジンを搭載することによるスポーツ性能の高さにあるといえます。そのRX−8は、今年マイナーチェンジによりフロントフェイスをはじめ大幅に改良されることから更なるファンの獲得が期待されます。国産スポーツカーが少なくなっている時代に4ドアクーペという提案をしたRX−8に注目です。

おすすめグレード


車種名・グレード

年式

新車時価格(税込み)
※メーカー希望小売価格

リセールバリュー

指標

RX−8 タイプ S

2008

289.8万円

52% 〜 58%

A

ミニ ミニ

ミニ ミニ
ミニ ミニ

フルモデルチェンジが期待されるミニに注目

ハッチバックモデルのミニ クーパーのフルモデルチェンジは2007年のこと。こちらのコンバーチブルもフルモデルチェンジが期待されますが、それでもランキング15位に入る人気モデル。古くからのファンに加え、BMW傘下となったことで安全性や品質が向上、一般のユーザーでも楽しめるコンパクトカーとして仕上がっていることが高い人気に繋がっています。モデルチェンジによりランキングに変動がありそうですが、購入したい方は早めの購入がオススメです。

フルモデルチェンジが期待されるミニに注目

ハッチバックモデルのミニ クーパーのフルモデルチェンジは2007年のこと。こちらのコンバーチブルもフルモデルチェンジが期待されますが、それでもランキング15位に入る人気モデル。古くからのファンに加え、BMW傘下となったことで安全性や品質が向上、一般のユーザーでも楽しめるコンパクトカーとして仕上がっていることが高い人気に繋がっています。モデルチェンジによりランキングに変動がありそうですが、購入したい方は早めの購入がオススメです。

おすすめグレード


車種名・グレード

年式

新車時価格(税込み)
※メーカー希望小売価格

リセールバリュー

指標

ミニクーパー S コンバーチブル

2008

346万円

52% 〜 58%

A

Q

「リセールバリュー」とは

A

新車で購入した車が3年後にどの位の価値が残っているかを指標化したもので、リセール(再び売る)時の価値(バリュー)を残価率で示しています。
例)新型シビック・タイプRのリセールバリュー新車価格が2,835,000円の3年後の買取価格予測は167万円~192万円で、リセールバリューは59%~68%となります。

新車で同じ200万円のクルマA、クルマB「3年後の価格」 は?

/assets/img/resale/graph_bg4.png


予測数値は年間走行距離8000km以内、程度良好、人気色のものを基準として算出していますが、オプションや走行距離、車の状態だけでなく、需要と供給のバランスによりリセールバリューは変わります。「リセールバリュー」は株式会社IDOMの登録商標(第4888249号)です。

車査定前にチェックしたいおすすめ情報

TOP