自動車税の納税通知書が届かない!原因と対処法は?

自動車税の納税通知書が届かない!原因と対処法は?

自動車税の納税通知書は、一般に5月上旬に届きます。送り先は車検証に記載されている住所です。引越し後に車検証の住所変更手続きを行っていなかったり、車検証の期限が切れていたりすると、納税通知書は届きません。ここでは届かない場合の原因(理由)と対処法、問い合わせ先などを解説しています。

自動車税の納税通知書はいつ届く?

https://cdn.blog.st-hatena.com/files/8599973812340498324/6801883189094048126

自動車税/軽自動車税の納税通知書は、一般に5月上旬に届きます。遅くとも5月中旬までに届くでしょう。

納税期限は5月末日。5月中旬になっても納税通知書が届かない場合は原因を考え、再送依頼などの対応をしましょう。

※一部地域の納税期限は6月末です。この場合は、納税通知書が届く時期も遅いケースがあります。

納税通知書が届かない原因3つ

納税通知書が届かない場合、原因(理由)としては以下の3つが考えられます。まずは車検証をチェックすることが重要です。

  • 原因①車検証の住所変更をしていない
  • 原因②車検証の期限が切れている
  • 原因③郵便事故に遭った

原因①車検証の住所変更をしていない

納税通知書が届かない理由として圧倒的に多いのが、車検証の住所変更忘れです。納税通知書は車検証に記載されている住所に送られます。そのため引越し後に運輸支局や軽自動車検査協会で住所変更手続きをしていないと、納税通知書は届きません。

「引っ越した後も去年は届いた」という場合は、郵便局の転送サービスにより届いていた可能性があります。

名義変更忘れの可能性も
知人からの譲渡や個人売買でクルマを入手し、名義変更をしていない場合も納税通知書は届きません。このケースでは、前の所有者に納税通知書が送られています。

原因②車検証の期限が切れている

車検切れのクルマは「使用されていない状態」と見なされ、一部地域では納税通知書の送付が保留されます。ただし送付が保留されていても、廃車手続きをしない限りは納税義務があります。

そもそも車検切れのクルマで公道を走行するのは違反です。万が一愛車が車検切れしていた場合は、早急に車検を取り直す必要があります。

原因③郵便事故に遭った

車検証を確認して住所も期限も問題がない場合は、誤配達や遅延といった郵便事故の可能性もあります。

納税通知書が届かない場合の対処法

納税通知書が届かない場合、原因が住所変更忘れや車検切れと分かっていれば、運輸支局または軽自動車検査協会で手続きを行います。届かない理由が不明な場合や納税期限が近い場合は、所定の窓口に問い合わせましょう。

車検証の住所変更忘れが原因の場合

車検証に記載されている住所が現住所と異なる場合は、運輸支局または軽自動車検査協会で住所変更手続きを行います。

必要な書類や手続きの手順については、以下の記事を参照してください。なお普通車では車庫証明書を事前に取得する必要があり、車庫証明書の発行には最長1週間程度かかります。

【関連記事】普通車の車検証住所変更の方法
【関連記事】軽自動車の車検証住所変更の方法

車検切れが原因の場合

車検切れとなっている場合は、該当の車両について車検を通さなければいけません。ただし車検切れのクルマをそのまま公道で走らせることはできないので、仮ナンバーを発行するか、レッカー車の手配が必要です。

手続きの方法や必要書類は、以下の記事を参照してください。

【関連記事】車検切れになったらどうする?再度車検を通す方法

届かない理由が不明/期限が近い場合

納税通知書が届かない理由が分からなかったり、納税期限が近づいており運輸支局等に行く時間がなかったりする場合は、以下の窓口に対処法を問い合わせましょう。

  • 普通車:都道府県の税事務所または自動車税コールセンター
  • 軽自動車:市町村の税務窓口

税務署などに問い合わせれば、住所変更忘れでも納税通知書を新しい住所に再送してくれることがあります。しかし、これは一時的な対処法です。最終的には運輸支局などで所定の手続きを行ってください。

自動車税を滞納するとどうなる?

納税期限までに自動車税/軽自動車税を納められないと、以下のようなことが起こります。

  • 納税するまで車検を受けられなくなる
  • 督促状が届き、延滞金が発生する
  • 財産を差し押さえられることも

期限を過ぎた時点で、自動車税などには延滞金が発生します。また督促状が届いても納税をせずにいると、最終的には財産を差し押さえられる恐れがあります。

他の手続きも忘れていないか確認を

引越しや婚姻により住所や姓が変更となる場合は、車検証に加えて免許証の内容変更手続きが必要です。また自賠責保険や任意保険でも変更手続きが生じるので、以下の記事を参考に必要な手続きを済ませましょう。

Supervised by norico編集長 村田創

norico編集長_村田創

中古車のガリバーに勤務して20年以上のベテランが車の知識をわかりやすく解説します。車のことは、多くのメーカーを横断して取り扱うガリバーにぜひ聞いてください。「車ってたのしい!」を感じてほしいと思っています!