セレナは何人乗りがいい?7人乗りと8人乗りの違い、おすすめグレード

 

フルモデルチェンジで新型登場のセレナ。7人乗り、8人乗りのモデルも以前と変わりました。今回はセレナは何人乗りが良いのか、7人乗りと8人乗りの違いやグレードについて解説します。

セレナの価格・定員・サイズ

セレナ

  • 新車時価格:276.9万円~479.8万円
  • 中古車相場:5万円~431.1万円
  • 乗車定員:7人または8人
  • サイズ:全長4690-4810㎜×全幅1695-1725㎜×全高1870-1895㎜

※上記価格等はガリバー「自動車カタログ」より引用

セレナは2022年11月末にフルモデルチェンジし、6代目となりました。乗車人数はグレードによって7人乗りと8人乗りの設定があります。グレード設定については次章以降を参照してください。

セレナのグレード構成

セレナ6代目の基本的なグレード構成は「X」「XV」「ハイウェイスターV」「AUTECH」「LUXION」の5グレードです。ただし「LUXION」を除く4グレードはガソリンモデルとe-POWER搭載モデルの選択肢があります。

グレード 駆動方式 防水シート車 乗車定員 新車時価格
X 2WD/4WD 8人乗り 276万8700円~
XV 2WD/4WD 8人乗り 308万8800円~
ハイウェイスターV 2WD/4WD 8人乗り 326万9200円~
AUTECH 2WD/4WD 8人乗り 373万3400円~
e-POWER X 2WD 8人乗り 319万8800円
e-POWER XV 2WD 8人乗り 349万9100円~
e- POWER ハイウェイスターV 2WD 8人乗り 368万6100円~
e-POWER AUTECH 2WD 7人乗り 415万0300円
e-POWER LUXION 2WD 7人乗り 479万8200円

さらにガソリンモデルは2WD/4WDを選ぶことができ、「XV」と「ハイウェイスターV」には防水シート車も存在します。そのため細かく分類すれば、セレナには19種類の選択肢があります。

7人乗りモデルは2種類のみ

先代セレナは7人乗りモデルと8人乗りモデルが半数ずつ存在しました。

しかし現行の6代目はほとんどが8人乗りで、7人乗りは上位の2種類のみ。6代目で7人乗りと8人乗りを迷うなら、「上質感と先進安全装備にどれだけこだわるか」を考えましょう。詳しくは次章以降で確認してください。

上質さが際立つ7人乗り

7人乗りモデルは上位グレードの「e-POWER AUTECH」と「e-POWER LUXION」の2種類です。どちらも日産独自の低燃費技術e-POWERを採用しており、プレミアム感を前面に打ち出しています。

グレード独自の装備が豊富

AUTECHとLUXIONはともに専用装備が豊富で、他のグレードとの差別化要素がはっきりしています。

AUTECHは内外装に専用パーツを数多く採用。フロントグリルをはじめ、見た目は他のモデルとかなり異なります。ただし機能面には大きな差がありません。e-POWERにこだわらないのであれば、ガソリンモデルの8人乗りも選択できます。一方LUXIONは「プロパイロット2.0」など先進安全装備をふんだんに採用しているところが特徴です。

2列目がキャプテンシート

2列目キャプテンシート

※上記画像は5代目セレナの7人乗りモデル

8人乗りとのもう一つの違いが、2列目のキャプテンシートです。両側にアームレストがついており、ゆったり座れます。大人メインで優雅なドライブを楽しみたいのであれば、7人乗りモデルを選択すると良いでしょう。

実用性バツグンの8人乗り

セレナ2列目シート

一方の8人乗りモデルは、先代に引き続き1列目から2列目の間を自由に動かせる「スマートマルチセンターシート」を採用しています。豊富なシートアレンジや心地よいフルフラット機能という点では、どのグレードを選んでも実用性抜群です。

ウォークスルー機能

セレナの8人乗りで便利な機能の一つが、ウォークスルー機能です。

通常、8人乗りの2列目は「動かせないベンチシート」であり、3列目へのアクセスが悪くなります。これに対してセレナは2列目の中央をマルチセンターシートで埋めて8人乗りにします。7人で乗る場合は1列目にマルチセンターシートを設置し、2列目から3列目をウォークスルーにできます。

フルフラット機能

セレナの8人乗りのもう一つの強みは、2~3列目のフルフラット機能です。

7人乗りの場合、2列目にはアームレストがあり、フルフラットにしても中央に空間ができてしまいます。これに対して8人乗りであれば、マルチセンターシートを使って広々としたフルフラット空間を作れます。新型セレナは乗り心地や寝心地にもこだわっており、シートが柔らかいのでマットレス無しでも寝れます。

Q. 8人乗りに子どもは最大何人乗れる?

道路運送車両の保安基準では、乗車定員について以下のように定めています。

  • 子どもは「12歳未満」の者を指す
  • 12歳以上の大人1人=子ども1.5人分で扱う

そのため「法律上」乗車できる子どもの人数は、以下のように計算できます。

(乗車定員-大人の数)×1.5 = 乗車できる子どもの人数(小数点以下は切り捨て)

例えば8人乗りのクルマに大人1人が運転者として乗車した場合、子どもは最大10人乗れます。大人が2人乗車した場合、乗れる子どもの数は最大9人です。

ただし上記の人数が本当に乗りきるかというと、難しいです。実際には運転手の大人1人に対して、子どもは助手席に1人と2~3列目に4人ずつ乗る程度が限界と考えられます。
乗車定員以上の人数が乗る場合は事故でのリスクも高まるので、十分に注意してください。

セレナのグレードの選び方

ここからは7人乗りと8人乗りの選び方や、e-POWERとガソリン車のどちらを選ぶべきかを解説します。

7人乗りと8人乗りの選び方

7人乗りと8人乗りは、以下のような基準で選んでみると良いでしょう。

  • 予算400万円以上OK→7人乗り
  • 高級感あるデザインが良い→7人乗り
  • 先進技術を多く搭載したい→7人乗り
  • 予算はある程度抑えたい→8人乗り
  • シートアレンジは多めが多い→8人乗り
  • フルフラット機能にこだわりたい→8人乗り

7人乗り×先進性重視なら「LUXION」

LUXIONはセレナの最上位モデルで、新車時価格はほぼ500万円と高級車レベルです。洗練されたデザイン性はもちろんのこと、他のグレードと差別化して以下のような先進機能を備えています。

  • ヘッドアップディスプレイ
  • プロパイロット2.0
  • リモートパーキング
  • SOSコールなど

注目はプロパイロット2.0です。高速道路上で自動追従走行するプロパイロット機能に加えて、追い越しや分岐などもスイッチ1つで自動走行してくれます。自動運転の幅を大きく広げた機能であり、世界的に見てもトップレベルの自動運転技術を誇ります。

7人乗り×デザイン性重視なら「e-POWER AUTECH」

7人乗りでとにかく見た目の高級感を重視するなら、e-POWER AUTECHを選ぶと良いでしょう。LUXIONのような先進安全装備は搭載されていないものの、見た目はセレナの中でも抜群の上質感と存在感です。トヨタの「アルファード」と並んでも遜色ない高級感を醸し出しています。

8人乗り×デザイン性重視なら「ハイウェイスターV」

セレナで圧倒的に人気の高いグレードが「ハイウェイスター」シリーズです。5代目セレナでも、ハイウェイスターは売上の8割以上を占める存在でした。

ハイウェイスターは機能面よりデザイン性を重視したグレードです。専用のエアロパーツを装着するなど、内外装のデザインが変わります。また全長と全幅が下のグレードより大きいです(室内寸法は同じ)。リセールバリューも高いグレードなので、デザイン性重視の人に限らず、早めに乗り換えたい人にもおすすめです。

8人乗り×コスパ重視なら「XV」

「ハイウェイスターV」とその下のグレード「XV」との差は、ほとんど内外装の違いに限られます。内外装以外で異なるのは、フロントガラスの遮音性の有無、撥水シート、ホイールの種類くらい。両者の価格差は18万円程度なので、「デザインにそこまでの金額を払いたくない」「コスト重視で乗り潰したい」という人はXVでも十分でしょう。

Q. ガソリンモデルとe-POWERならどっちがおすすめ?

ガソリン車と日産のハイブリッドモデル「e-POWER」の差額は、同じグレードで考えると約40万円。例えばXVで比較してガソリン代を試算した場合、以下のような差があります。

  XV(2WD) e- POWER XV(2WD)
燃費(WLTCモード) 13.0km/L 19.3km/L
1万キロ走行に必要なガソリン 約769L 約518L

ガソリン代
(※171円/Lで計算)

13万1499円 8万8578円

上記試算例では、1万キロ走行するためのガソリン代に約4万3000円の差がありました。年間走行距離を1万キロとした場合、約10年間乗ると車両価格の差を埋められる計算です。どちらを選ぶかは、まず年間の走行距離・何年乗るかを踏まえて考えましょう。

ただしe-POWERの魅力は、燃費性能だけではありません。走行の静粛性やスムーズな走りだしもe-POWERの強みです。またe-POWERの方がリセールバリューも高いので、そういった点も含めて検討しましょう。

予算が厳しいなら中古もチェック!

ここまでの内容をまとめると、新型セレナは以下のようなポイントで選ぶのがおすすめです。

  • 予算400万円以上なら7人乗り
  • 上質感や先進装備が欲しいなら7人乗り
  • 実用性重視なら8人乗り

そうは言っても、セレナはエントリーグレードで300万円近くとやや高価であり、予算ギリギリの人や予算オーバーという人も多いでしょう。

そういった場合は、ぜひ中古車もチェックしてみてください。中古車ならお買い得になった型落ちモデルが多く出回っており、モデルチェンジ後の現在は「登録済み未使用車」(※)も多いです。時期によっては現行モデルの未使用車も出回っていますので、「新型を短い納期で手に入れたい」という人も定期的に在庫をチェックしてみてください。
※車両登録済みで中古車扱いだが、実際の運航には使われていない車両のこと

中古車でセレナを買う場合は2018年8月に追加されたハイフェスタ―Vが狙い目です。

セレナ2018年式以降の中古車情報をチェック>

セレナのカタログ情報

日産,セレナ
現行モデル
令和4年12月(2022年12月)〜現在
新車時価格
276.9万円〜479.8万円

セレナの在庫が現在805件あります

以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。

もっと在庫を見る

セレナとライバル車を比較する

その他のクルマと比較する

ライター紹介

car-topics

221616 編集部

世の中の自動車ニュースとは一味違う視点でスローニュースを発信。編集部員はクルマ初心者からクルマをこよなく愛するマニアまで幅広いメンバーで構成。全国のガリバーで売れている中古車や車のスタッフレポートなど、生の情報をお届け中。