この記事の目次 CONTENTS
2代目は86からGR86へと車名が変更
ドラマチックなフィーリングが残るFA24型水平対向4気筒エンジン
低回転のトルクアップで、より走りやすく速くなった
ズルズル系DNAを継承するも、速さと扱いやすさは格段と進化
高剛性ボディに軽量化の効果大。弱点はブレーキ?
大人なデザインになったGR86
スバルBRZとの違いとは?
価格未定。大幅価格アップなら、初代86の中古車もあり?

ライター紹介

クルマ評論家 CORISM代表

大岡 智彦 氏

CORISM編集長。自動車専門誌の編集長を経験後、ウェブの世界へ。新車&中古車購入テクニックから、試乗レポートが得意技。さらに、ドレスアップ関連まで幅広くこなす。最近では、ゴルフにハマルがスコアより道具。中古ゴルフショップ巡りが趣味。日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員

2021年秋、GR86が発売される。トヨタスポーツカーの86が10年ぶりにフルモデルチェンジするのだ。
GR86は水平対向4気筒エンジンが2.0Lから2.4Lに排気量がアップし、加速感や走りやすさが大きく進化している。今回はプロトタイプ車に試乗し、実際に体感した乗り心地をレビューする。

2代目は86からGR86へと車名が変更

トヨタGR86

2021年秋に、トヨタGR86が発売予定だ。
トヨタの軽量FR(後輪駆動)スポーツカーである86(ハチロク)が、約10年振りにフルモデルチェンジを果たす。車名は、トヨタのスポーツカーブランドであるGRが加わり、86シリーズは2代目となった。

今回、GR86のプロトタイプ車に試乗した。
試乗場所は、千葉県にある袖ヶ浦フォレストレースウェイである。試乗グレードはRZと呼ばれるMT車だ。新型GR86最大のトピックは、水平対向4気筒エンジンが2.0Lから2.4Lに排気量がアップされたことだ。

ドラマチックなフィーリングが残るFA24型水平対向4気筒エンジン

GR86のエンジンルーム

新型GR86は、スルスルと力強く加速する。より扱いやすくなったクラッチと、2.4Lになったことによる低速トルクのアップによる効果だ。

コース上に入り、一気にアクセルを全開にする。その瞬間から、初代86とは比較にならないほどの強烈な加速感を伴い、車速はグングンと上昇していく。
このFA24型水平対向4気筒エンジンの出力は、235ps&250Nmだ。初代86(MT車)と比べると、出力&トルクは28ps&38Nmもアップされている。0-100km/hの加速性能は、初代86の7.4秒から6.3秒へと大幅に短縮されている。そのため体感としては、数値以上のパワーアップ感があった。

この「FA24型」という水平対向4気筒エンジンは、初代86のFA20型のボアを拡大したものだ。しかし、単なるボアアップではなく、多くの部分が新設計となっている。エンジン単体も軽量化され、運動性能面でも貢献している。エンジンそのもののフィーリングも大きく変わっていた。

初代86のFA20型では、エンジンを回していくと4,000rpm付近で大きなトルクの谷があった。その後、再びグッとトルクが立ち上がり伸びのある加速が始まった。こうしたエンジンのフィーリングは、FA20型エンジンが高回転域に入る儀式みたいなもの。個人的には、嫌いではなく、むしろ好感をもっていた。
ところが、86のエンジンフィーリングはややキャラクターが濃いので、好ましくないと思う人も多かったようだ。

そのため、FA24型では、このトルクの谷がほぼなくなりフラットなトルク特性になっていた。
「少し個性が無くなったかなぁ」と思っていた。だが運転になれてくると、FA20型と同様にトルクの谷はわずかだがあった。全開加速すると、4,000回転付近で一瞬、わずかにタメがあり、その後一気にエンジンがより元気になる感覚だ。まだ、自然吸気エンジンらしいドラマチック感が残っていた。

低回転のトルクアップで、より走りやすく速くなった

サーキット走行では、トルクアップが功を奏し、かなり乗りやすくなった。初代86は6,400~6,800回転で最大トルクを発生していたが、新型GR86は3,700回転とかなり低い回転域で最大トルクを発揮する。

この最大トルクのアップにより、初代86では2速だったコーナーも、新型GR86では3速でもOKというコーナーも多かった。2速か? 3速か? と、迷うようなコーナーでは、3速を選択した方が速いような印象をもった。

ズルズル系DNAを継承するも、速さと扱いやすさは格段と進化

GR86のコーナリング

新型GR86のハンドリングはクイックだ。ノーズはグリグリと、イン側に向かう。驚いたのは、その旋回スピードだ。タイヤも1インチアップされた215/40 R18を履き、初代86とは、比較にならないほど高い旋回速度で曲がる。この18インチタイヤは、やや引っ張り気味にセットされ、横剛性を高めている。

初代86は「ドリフト」が重要なテーマとなっており、とくに初期モデルは、とにかく簡単にタイヤがズルズルと滑るクルマだった。初代86のDNAは、GR86にも受け継がれている。

ブレーキングしながらターンインすると、リヤタイヤは簡単にズルズルとアウト側に逃げていく。そのまま、クルマの向きが変わったところで、アクセルをオンにしながらカウンターステアする。パワーアップされたことで、見事にドリフトアングルを保ちながらコーナーを抜けていく。とにかくズルズル滑るクルマに仕上がった。

しかも、クルマの滑りも穏やかでコントロールしやすいのも特徴だ。なんだか少し運転が上手くなったような感じがした。新型GR86は、初心者ドライバーでも、スライドコントロールするテクニックを学びやすいクルマかもしれない。

高剛性ボディに軽量化の効果大。弱点はブレーキ?

GR86の外観

こうした扱いやすハンドリングや、圧倒的に速くなった旋回スピードは、大幅なボディ剛性アップによるものが大きい。新型GR86のプラットフォーム(車台)は、初代86と共通だ。約10年振りのフルモデルチェンジなので、やや設計の古いプラットフォームなのだが、大幅な改良により、ボディ剛性は車体横曲げ剛性が初代86と比べて+60%、ねじり剛性は+50%になった。この高剛性ボディにより、サスペンションをしっかりと動かしコントロールしやすい特性にすることが可能となった。

GR86のフロントフェイス
GR86のリヤエンド

ボディの高剛性化に加え、同時に軽量化も進められている。とくに、ルーフはアルミ製になり2.0㎏も軽量化されている。ルーフのように高い位置にある丈量物の軽量化は、重心高を下がる効果が大きい。重心高が低くなれば、運動性能もアップする。

GR86の運転席

その他、エンジンやマフラー、フロントシート、プロペラシャフト、フロントフェンダーのアルミ製化など、多くの部分が軽量化されている。

少し物足りなさを感じたのがブレーキだ。サーキットでの走行では、絶対的な制動力がもう少し欲しい。さらに、ガッチリした剛性感も必要だと感じた。こうした部分は、購入後のチューニングアイテムということになるだろう。

大人なデザインになったGR86

GR86は、体幹が強くなったような力強いデザインになった。全体的にシンプルで落ち着いており、中高年のユーザーも積極的に乗りたいと思えるデザインだ。ボンネットフードサイドには盛り上がりがあり、運転席から見ると横幅の距離がつかみやすい。

GR86のインパネ

インパネデザインは、水平基調のシンプル系。ダッシュボードは、かなりフラットで視界がよい。これは、視界を良くしてドライビングに集中できるようにするためのデザインだ。

GR86のメーター

メーターは、デジタル風になり情報が増えた。表示方法は2種類ある。

  • ノーマルモード(タコメーターとスピードメーターがセンターに設置)
  • トラックモード(タコメーターとシフト表示がメイン)

情報量が増えたのはよいが、メーター全体が小さいのに情報が多いので、やや見にくい印象を受けた。

スバルBRZとの違いとは?

気になるのは、姉妹車関係にあるスバルBRZとの違いだ。同じクルマだが、キャラクターは大きく異なる。簡単にまとめると、ズルズル系の新型GR86に対して、BRZは操縦安定性重視の正統派スポーツカーといえる。

新型GR86では、ターンインでズルズルするようなコーナーでも、BRZはしっかりとリヤタイヤはグリップしている。そのため、意のままにイメージしたラインをトレースする。コーナーの立ち上がりで、一気にパワーをかけてもリヤタイヤはわずかにゆっくりと滑り出すくらいだ。カウンターステアをあてるような操作も、ほぼ最小限に収まる。

サスペンションのバネレートの違いは大きい。

フロント リヤ
トヨタGR86 28Nm/mm 39Nm/mm
スバルBRZ 30Nm/mm 35Nm/mm

こうしたセッティングの違いだけでなく、車体結合部分では、フロントハウジングに鋳鉄を使う新型GR86に対して、BRZはアルミ製を使う。フロント&リヤのスタビライザーなども異なるタイプが採用された。新型GR86、BRZ共に、それぞれがベストと思う方向性によりセッティングされている。そのため、新型GR86かBRZ、どちらを買うか迷っているのなら、必ずそれぞれ試乗して決めたい。

価格未定。大幅価格アップなら、初代86の中古車もあり?

新型GR86の発売予定は、2021年秋だ。2021年8月現在、価格は公表されていない。恐らく、初代86より高価な価格設定になることは確実だろう。初代86の車両価格は、270~330万円程度だ。恐らく300万円以上になり、決して安価なクルマではない。

予算が厳しければ、新型GR86ではなく中古車の初代86という選択肢もある。初代86のリセールバリューは非常に高く、中古車でも買い得感はあまりない。しかし、新型GR86が登場すれば、下取りなどに入った初代86の多くが中古車マーケットに流通する。流通量が増えれば、中古車価格は下がることが予想できるからだ。

また、少し年式が古くなるが、2012年式初代86の中古車相場は約120~190万円だ。高価格帯の車両は、走行距離も少なく程度のよいものが多い。こうした車両を買い、予算次第で自分好みにカスタマイズするのもおもしろいだろう。

初代86

新型トヨタ GR86スペックなど(開発目標値)

全長×全幅×全高(ルーフ高) 4,265mm×1,775mm×1,310mm(1,280mm)
ホイールベース 2,575mm
車両重量(6MT車) 1,270kg
エンジン FA24型水平対向4気筒
総排気量 2,387L
駆動方式 FR(後輪駆動)
トランスミッション 6速MT&6速AT
最高出力 173kW(235PS)/7,000rpm
最大トルク 250N・m(25.5kgf・m)/3,700rpm
最高回転数 7,400 rpm
サスペンション(フロント) マクファーソンストラット式
サスペンション(リヤ) ダブルウィッシュボーン式
タイヤサイズ(フロント・リヤ) 215/40 R18