
日本でもコンパクトなサイズであることから、徐々に人気が出てきている。
そんなレネゲードに、限定モデルとなる「ジープ レネゲード トレイルホーク・ビーツ・エディション(Jeep Renegade Trailhawk Beats Edition)」を設定し発売を開始した。合計200台の限定販売となる。
コンパクトSUVながら、本格的4WDシステムを搭載したレネゲード トレイルホーク
ジープ レネゲードは、2015年に日本に上陸した。レネゲード トレイルホークのボディサイズは、全長4,260mm×全幅1,805mm×全高1,725mm。レネゲードの全長は4,260㎜となっていて、BセグメントのコンパクトSUVとなっている。このクラスに属する輸入車は、プジョー2008やルノー キャプチャー、アウディQ2。国産車では、マツダCX-3やホンダ ヴェゼルなどが同じクラスだ。
ただし、全長が同じでも各車個性があるのが特徴で、レネゲードはやや全幅が広く、全高が高い。多くの立体駐車場には対応しにくいボディサイズだが、オフローダー系のタフで力強いフォルムをもっている。また、フィアット500Xとは、基本骨格部分を共用する姉妹車関係にある。
<関連記事>
「ややお買い得な2つの特別仕様車を設定」ルノー キャプチャー購入ガイド
限定車のベース車両となったトレイルホーク
レネゲードには、3つのグレードが用意されている。その中で、ロンジチュードとリミテッドには、1.4Lターボエンジンが搭載され140ps&230Nmを発揮。ミッションは6速DCTで、燃費はロンジチュードが15.5㎞/Lでリミテッドが14.6㎞/Lとなっている。
この機能は「AUTO」「SNOW」「SAND」「MUD」「ROCK」5つのモードを設定。路面状況によって、優れた走破性能を誇る。これは、まさにジープブランドのクルマといった実力をもつ。さらに、ハードなオフロード走行にも対応できるようにアプローチアングルやデパーチャーアングルを十分に確保するため、他のグレードとは異なるバンパー形状をもつ。
しかし、歩行者検知式自動ブレーキなどは装備されておらず、先進予防安全装備面ではやや物足りない状況だ。
<関連記事>
「いかにもアメリカ的センスのミリタリーな限定車」ジープ ラングラー アンリミテッド フリーダム エディション登場!
大迫力のサウンドが楽しめるオシャレなビーツ社製オーディオ装備で価格据え置き!

限定車には、そんなビーツ社製のサブウーハーを含む合計9基のスピーカーをインパネ、フロントドア、リアドアおよびカーゴエリアに配置。大出力506W、8チャンネルのパワーアンプによる大迫力のサウンドが楽しめる仕様となった。
外装色には、オマハオレンジとジェットセットブルーの限定モデル専用のボディカラーを設定し計4色を用意。また、この限定車を購入者には、Bluetoothワイヤレススピーカー「Beats Pill+(ビーツ・ピル+)」をプレゼントしてくれる。
装備充実のお買い得車

ただ、誰にでもお勧めできるとは言えない。それは、トレイルホークがベース車となっているため、4WD車のみの設定だからだ。このタイプのSUVは、軽快感と安価な価格が魅力のFF(前輪駆動)車がメイン。FFで十分という人にとっては、必要のない4WDがプラスされて高価になってしまう。これは、トレイルホークを売りたいとうジープ側の戦略でもある。
逆に、SUVなので4WD機能が必要で、音楽好きであれば積極的に選びたい仕様だ。
ジープ レネゲード トレイルホーク・ビーツ・エディション概要
車両概要は以下の通り。
限定台数
計200台ボディーカラー台数内訳
コロラドレッド 50台オマハオレンジ 65台
ジェットセットブルーメタリック 50台
ソーラーイエロー 35台
車両価格
ジープ レネゲード トレイルホーク・ビーツ・エディション価格:3,456,000円-
執筆者プロフィール
クルマ評論家 CORISM代表 大岡 智彦 氏CORISM(http://www.corism.com/)編集長。自動車専門誌の編集長を経験後、ウェブの世界へ。新車&中古車購入テクニックから、試乗レポートが得意技。さらに、ドレスアップ関連まで幅広くこなす。最近では、ゴルフにハマルがスコアより道具。中古ゴルフショップ巡りが趣味。日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員。
こちらの記事もよく読まれています
-
SUV 人気オススメランキング 2017年冬【中古車編】
車の乗り換えや購入を検討している方で、車種選びにお悩み中の方へ。コリズム編集長で車評論家の大岡氏に、この冬中古車でおすすめのSU…
-
SUV 人気オススメランキング 2017年冬【新車編】
車の乗り換えや購入を検討している方で、車種選びにお悩み中の方へ。コリズム編集長で車評論家の大岡氏に、この冬新車でおすすめのSUV…
-
7人乗り、8人乗りのおすすめSUV!家族で乗るならやっぱり・・・!
「大人数で乗れる車が欲しいけど、ぼてっとしたミニバンはちょっと…
-
新車と中古車どっち?!メリットとデメリットを徹底比較
「新車と中古車、どっちにすればいいの?!」好みに合わせるなら?エコカー減税は?選択肢の豊富さは?それぞれのメリット・デメリット…
ジープのカタログ情報
- 昭和61年10月(1986年10月)〜平成10年9月(1998年9月)
- 新車時価格
- 173.5万円〜199.8万円
ジープの在庫が現在0件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。