宇都宮 Café & Gallery naya

クルマでしか行けないVol.40 麻の生産を支える鹿沼のカフェ@Café & Gallery naya
2013年の餃子の消費量で静岡県浜松市から3年ぶりに日本一を奪還した栃木県宇都宮市。
そんな宇都宮市に隣接する鹿沼市には、あまり知られていない日本一があります。それは大麻の栽培。大麻と聞くと物騒なイメージを持つ人がいるかもしれませんが、麻と人間のかかわりは古く、縄文時代にはすでに身近な植物として栽培されていました。

鹿沼市で栽培されていた大麻は「野州麻」と呼ばれ、江戸時代には米と並ぶほど盛んにつくられるようになりました。しかし、戦後になると状況は一変。
麻に変わる化学繊維の急成長により大麻の需要が減少し、日本各地で栽培されていた大麻は次々と姿を消しました。

今では全国に大麻農家が数えるほどしか残っていないという状況の中で、先人たちが受け継いできた技術や知識に磨きをかけ、質の高い大麻の生産と麻和紙や加工品の製造に日々力を注いでいるのが、今回ご紹介する『café & Gallery nayaのオーナー大森 芳紀さん。

宇都宮 Café & Gallery naya この看板が見えれば「café & Gallery naya」はすぐそこ。
看板の後ろの畑に目を向けると、野州麻の鮮やかな緑が広がります
古材を集め2年の歳月をかけて建てられた建物は 入口から大森さんの拘りがつまっています 古材を集め2年の歳月をかけて建てられた建物は
入口から大森さんの拘りがつまっています
「麻に触れることで、その温もりや優しさを感じてほしい。麻をもっと身近に感じてほしいという思いから平成13年に『野州麻紙工房』、平成18年に『café & Gallery naya』を造りました」

柔らかな色調の店内で、ぽっと火が点るような暖かみ感じる照明は、 すべて麻紙でつくられたもの 柔らかな色調の店内で、ぽっと火が点るような暖かみ感じる照明は、
すべて麻紙でつくられたもの
大森さんの想いがたっぷり注がれたカフェに足を踏み入れると、最初に目にとまるのが麻紙で造られた数種類の照明。麻紙を通して届く明かりはとてもやわらかで、その暖かみが心の奥にじわりと広がります。

照明のカタチは様々。 お気に入りの一品を探してみるのもいいかもしれません 照明のカタチは様々。
お気に入りの一品を探してみるのもいいかもしれません
シェードの骨組みがまるで幾何学模様のように麻紙へと映る その明りに照らされるのは麻紙のタペストリー シェードの骨組みがまるで幾何学模様のように麻紙へと映る
その明りに照らされるのは麻紙のタペストリー
そんな店内でいただくのは、地元で採れた食材だけを使用するという『季節のピザ』。
ピザ生地には麻の実が使われ、麻に触れるだけでなく味わうことができるのも『Café & Gallery naya』ならでは。
旬の味を存分に楽しんだあとは、口直しのスイーツが欲しくなりますよね。
メニューの中から選んだのは、これまた麻の実入りのブラウニー。ナッツのような食感と芳ばしさがチョコを程よい甘さにしてくれます。

この時期が旬のタケノコをふんだんにつかった季節のピザ。 トッピングの内容は時期によって異なるのでいつ来ても楽しめる一品 この時期が旬のタケノコをふんだんにつかった季節のピザ。
トッピングの内容は時期によって異なるのでいつ来ても楽しめる一品
大粒の麻の実入りブラウニーが味わえるのは 日本中探してもきっとここだけ 大粒の麻の実入りブラウニーが味わえるのは
日本中探してもきっとここだけ
食後に、改めて店内を見渡すと、あっ、分かりました。なんで、こんなにもホッとするのか。テーブルやソファー、そして、店内のムードを演出する装飾品の全ての色が柔らかいんです。だから癒されるんですね。

厚い天板のテーブルが与えてくれるのは、 木のぬくもりと安心感 厚い天板のテーブルが与えてくれるのは、
木のぬくもりと安心感
窓から差し込むやわらなか光が 「いつまでもここにいたい!」という気持ちにさせます 窓から差し込むやわらなか光が
「いつまでもここにいたい!」という気持ちにさせます
さて、ご来店されたら、お勧めなのが店の奥にあるギャラリー。麻紙を加工した壁紙やタップシェード等が展示されており、麻紙のレターセットを買い求めることもできます。大切な人に心を込めて…。

ギャラリーには麻紙や加工品などが ところ狭しと並びます ギャラリーには麻紙や加工品などが
ところ狭しと並びます
書道などにも使われる麻紙。 質感を和紙などと比べると素朴な風合いが印象的 書道などにも使われる麻紙。
質感を和紙などと比べると素朴な風合いが印象的
そしてもう一つ。ギャラリー横の階段をあがって、屋根裏部屋へもお立ち寄りください。「秘密基地」がございます。木漏れ日が差し込む空間で、時間を忘れのんびりと過ごすことができます。

2階へと続く階段で秘密基地へ。 そこでは1階とは一味違う落ち着きを得られます 2階へと続く階段で秘密基地へ。
そこでは1階とは一味違う落ち着きを得られます
木漏れ日が差し込む窓に近いソファーで 光に体を包みこまれる感覚を味わってください 木漏れ日が差し込む窓に近いソファーで
光に体を包みこまれる感覚を味わってください
こちらのソファーに仲の良い友達と訪れたのなら 思い出話にきっと花が咲くことでしょう こちらのソファーに仲の良い友達と訪れたのなら
思い出話にきっと花が咲くことでしょう
「麻が身近にある雰囲気を楽しんでもらえれば満足です。その中で麻に感心を持ってくれたお客様から麻についていろいろ聞かれると、嬉しくて話が弾んでしまいます。そうやって 麻の素晴らしさを広く伝えることが、私の役割だと感じています」と、大森さん。

都会の喧騒から離れたこの場所で、ここでしか触れることのできない歴史と温もりを、是非感じてください。

『café & Gallery naya』のオーナーであり、 次の時代に伝統を伝える職人でもある大森 芳紀さん 『café & Gallery naya』のオーナーであり、
次の時代に伝統を伝える職人でもある大森 芳紀さん
<アクセス>
Café & Gallery naya
住所:栃木県鹿沼市下永野600-1
TEL: 0289-84-8511
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜、火曜
HP: http://freett.com/mashikoubou/cafe/cafe.html