<追突軽減自動ブレーキなどのスマートアシストが装備され、安全性能が大幅アップ!>
ダイハツ ミライースダイハツは、 ミラ イースをマイナーチェンジし発売を開始した。

ミライースは「第三のエコカー」というキャッチフレーズで、発売前のCMで話題になったベーシックな軽自動車。第三のエコカーは結構言い過ぎで、発売されたミライースは、ただ燃費のよい軽自動車だった。しかし、30.0㎞/Lという超低燃費で、ハイブリッド車を凌ぐほど。さらに、79.5万円からという驚きの価格を実現した。まぁ、この価格も一部の営業車でしか使えない装備が簡素化されたモデルで、実際に個人で乗るのなら100万円前後のグレードとなり、スズキ アルト エコなどと同じ程度だった。それでも、CMの効果は高くミライースはヒットモデルとなった。

そんなミライースだったが、2ヶ月後、スズキ アルトエコが30.2㎞/Lを達成し、ミライースの燃費を超えた。これが、現在の軽自動車燃費戦争の始まりでもある。アルトエコは、さらに、2013年2月にスズキグリーンテクノロジーをアルトエコにも流用。なんと、33.0㎞/Lという低燃費化に成功し、イッキにミライースを引き離した。

ダイハツミライース当然、マイナーチェンジしたミライースの目標は、アルトエコが達成したガソリン車燃費ナンバー1の奪取だ。そのため、パワーユニットは、i-EGRを進化させたクールドi-EGRを装備し燃焼効率をアップ。EGRクーラーを使うことで、再循環させる排出ガスの温度を下げることができた。従来モデルより吸気温度を下げることができ、異常燃焼を抑制。その結果、点火タイミングの最適化や燃料噴射量の低減ができ低燃費化が可能となった。さらに、エンジン内部の低フリクション化も行われている。

さらに、空力にも手が加えられた。フロア下の空気の流れを最適化するために、アンダーカバーやタイヤディフレクターを装備。車高は30mmほどローダウン化。わずかな空気抵抗さえも低減し低燃費化を図っている。

アイドリングストップ機能は、今までは7㎞/h以下でエンジンを停止していたが、マイナーチェンジ後は11㎞/hと4㎞/hほど高い速度でもエンジンが停止する。さらに、減速時のエネルギー回生も強化。その結果、33.4㎞/という低燃費を叩き出し、アルトエコから燃費ナンバー1の座を奪取したのだ。

燃費ばかりが注目されるが、ミライースのマイナーチェンジで注目したいのが安全装備の充実だ。ムーヴにも搭載されているスマートアシストが装備できるようになった。このスマートアシストは、追突軽減自動ブレーキや誤発進抑制制御、横滑り防止装置(VSC)など最先端の安全装備のこと。価格もムーヴと同じくプラス5万円となっていてリーズナブル。

このスマートアシストの誤発進抑制制御などは、高齢者や免許取りたてのドライバーにとって、一定の効果が期待できる装備。また、横滑り防止装置は、滑りやすい路面でクルマの横滑りを抑制してくれたり、車高の高いクルマでは横転を防ぐ効果もある。雪道などでは、その効果は目をみはるほど高い。そういった装備があるスマートアシストは、衝突しないだけではないので、絶対に装備したい。

ミライースはマイナーチェンジで、エントリーグレードの価格をさらに5万円引き下げ74.5万円とした。しかし、このグレードは、営業車でも使いにくいくらい装備が簡素化されたモデルで、一般の人が購入するグレードではない。当然、スマートアシストも装備できない。いわゆる価格訴求モデルで、TVやCMで安さを強調するために用意されたようなもの。

実際に一般の人がある程度満足できるグレードとなると、L SAグレードの94万円から上となる。このグレードもシンプルな装備なので、そこそこの装備となるとX SAの105万円から上を選ぶといいだろう。

安全性能で選ぶなら、スマートアシストがないアルトエコよりミライースが勝る。いずれアルトエコにも同様な装備が装着できるようにはなるだろうが、スマートアシストの装備が前提なら、ミライースがおおすすめとなる。
■ダイハツ ミライース価格
<2WD>
D 745,000円
L 890,000円
L“SA”940,000円
X 1,000,000円
X“SA”1,050,000円
G“SA”1,180,000円
<4WD>
Lf 990,000円
Lf“SA”1,040,000円
Xf 1,100,000円
Xf“SA”1,150,000円
Gf“SA”1,280,000円

  • クルマと増税2014
  • 新車ニュース
  • クルマと増税コラム
  • クルマ売買トラの巻
  • 暮らしと増税
  • まにあうクルマ、まにあわないクルマ