燃料電池車[FCV](ネンリョウデンチシャ エフシーブイ) <ハイブリッド(HV)&電気自動車(EV)>
「燃料電池車」(FCV)とは、水素(H)と酸素(0)の化学反応により発生する電気でモーターを駆動させる自動車。英語でFuel Cell Electric Vehicle「FCV」と表記する。理論上排出されるのは水(H2O)のみとなることから、次世代低公害車の本命といわれる。使用する燃料により大別して2種類の方式があり、水素を圧縮タンクなどに搭載し燃料電池に供給する「直接水素型」と、ガソリンやメタノールから水素を作る改質器を搭載する「改質型」とがある。

現時点では直接水素型がもっともエネルギー効率が高いとされ、二酸化炭素の排出もないことから自動車メーカーが開発した燃料電池車には直接水素型が多い。「ホンダ FCXクラリティ」などもこの方式を採用している。また、実際の動力源としては燃料電池だけでなく、二次電池やキャパシターなど補助電源を搭載し回生によるエネルギー回収も行っている。
普及に向けての課題としては、燃料選択(水素、メタノール、ガソリンなど)やコスト削減、燃料タンクの信頼性向上などが指摘されている。燃料として水素を使用する直接水素型に関しては、インフラ(水素ステーション)整備も解決しなければならない問題のひとつである。

ハイブリッド&電気自動車用語集TOPはこちらへ >>