ニッケル水素電池(ニッケルスイソデンチ) <ハイブリッド(HV)&電気自動車(EV)>

「ニッケル水素電池(Ni-MH電池)」は、正極に水酸化ニッケル、負極に水素吸蔵合金、電解液には濃水酸化カリウム水溶液を用いている。現在販売されているハイブリッド車において電力を蓄え、かつ電動機(モーター)に電力を供給しているのがニッケル水素電池である。
電気容量の大きいリチウムイオン電池が登場して以降、家電製品の分野では急速に置き換えが進んでいるものの、リチウムイオン電池との比較において、大電力・大電流時の放電特性に優れるほか、破裂など危険性が少ないことなどから、ハイブリッド車には依然としてニッケル水素電池が採用されている。しかしながら、大容量のリチウムイオン電池が主役の座を奪うのは時間の問題といえる。
身近なところでは、電池型の一般的によく使われるエネループも、ニッケル水素電池だ。