トヨタ 新型「プリウス プラグインハイブリッド(PHV)」とトヨタ自動車 内山田 竹志 取締役副社長
|
![]() |
|
![]() |
|
圧倒的な低燃費、57.0km/Lをマーク!
![]() |
トヨタは、次世代自動車として注目を集めるプラグインハイブリッド車(PHV)『プリウス プラグイン ハイブリッド(PHV)』を発表した。
プリウス プラグイン ハイブリッドは、3代目 プリウス「S」グレードをベースに、電池容量を増やしたリチウムイオン電池を新搭載。さらに、家庭用電源から充電を可能としたものだ。通常のプリウスに対しEV(電気自動車)モードでの走行距離を大幅に伸ばし、満充電状態でのEV走行距離は23.4kmをマーク。市街地などの短距離用途では十分な能力を持つ「EV(電気自動車)」となる。さらに電気を使い切ったあとも、プリウス プラグインハイブリッドは通常のハイブリッドカー(エンジン+モーター)として利用することが出来る。EV走行とハイブリッド走行を複合させたプラグインハイブリッド燃費は実に57.0km/L。CO2排出量も41g/kmと、通常のガソリンエンジン車やハイブリッド車に比べ、極めて優秀な数値をたたき出す[数値は国土交通省審査値、JC08モード]。
|
![]() |
|
![]() |
|
2年後の市販時には『お客様の手の届く価格』で販売
![]() |
プリウス プラグイン ハイブリッドは、まず2010年前半にかけて日・米・欧の法人や官公庁などの特定顧客などに対し600台を順次導入する。具体的には日本国内へ約230台をリース。米国へは官公庁や企業、大学、研究機関などへデモプログラムとして約150台を提供。欧州ではフランス・ストラスブール市への約100台をはじめ、約200台を導入する予定だ。
また2年後の2011年頃には正式な市販化を開始し、年間数万台規模での販売を目指す。なお市販時の価格については、現時点では具体的な提示はなし。『お客様の手の届く価格』(トヨタ自動車 内山田 竹志 取締役副社長)だとし、200万円台から300万円台で売られる通常のプリウスなどと大幅にかけ離れた価格ではないことを示唆するにとどまった。
トヨタはEV(電気自動車)が環境・エネルギー問題に対し有力な次世代技術である点は認めながらも、航続可能距離や電池コスト、充電インフラの整備などの問題があることを指摘。現時点での最高の「妥協点」であるプラグインハイブリッド車の安心感を訴求するいっぽうで、次世代環境車としてEVの普及に力を入れる日産や三菱などの動きを牽制する。なおトヨタでは、EVについては近距離用に割切った性能を持たせ、2012年以降の普及を図る予定であることも明らかにしている。
|
![]() |
|
![]() |
|
車名
|
プリウス プラグインハイブリッド(PHV)[FF]
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
4460x1745x1490mm
|
車両重量[kg]
|
1490kg
|
総排気量[cc]
|
1797cc
|
【エンジン】最高出力[ps(kw)/rpm]
|
99ps(73kW)/5200rpm
|
【エンジン】最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
14.5kg-m(142N・m)/4000rpm
|
【モーター】最高出力[ps(kw)/rpm]
|
82ps(60kW)/−
|
【モーター】最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
21.1kg-m(207N・m)/−
|
駆動用電池
|
リチウムイオン電池
|
駆動用電池 容量[kWh]
|
5.2kWh
|
駆動用電池 定格電圧[V]
|
345.6V
|
駆動用電池 充電所要時間[AC100V/AC200V]
|
約180分/約100分
|
システム最高出力[ps(kW)]
|
136ps(100kW)
|
システム電圧
|
最大650Vに昇圧
|
EV走行距離[JC08モード]
|
23.4km
|
EV走行最高速度[km/h]
|
100km/h
|
ハイブリッド燃費[JC08モード・km/L]
|
30.6km/L
|
プラグインハイブリッド燃費[JC08モード・km/L]
|
57.0km/L
|
プリウス プラグイン ハイブリッドの話題はコチラもチェック!
![]() |
![]() |
【東京モーターショー2009】市販間近のプリウス プラグインハイブリッドが日本初登場! 「トヨタ プリウス プラグインハイブリッド コンセプト」[コンセプトカー]
【新車情報】 written by
CORISM編集部 (2009.10.06)
市販化が予定されているプリウス プラグインハイブリッド コンセプトがフランクフルトショーに続き、国内でも初お披露目。55km/Lの驚異的な燃費をマークする。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【'09フランクフルトショー】今度は充電も出来ます! トヨタから次世代のプリウスのかたち「プリウス プラグインハイブリッド・コンセプト」発表!
【新車情報】 (2009.09.10)
トヨタは、9月15日から開催するドイツ・フランクフルトショーで、3代目「プリウス」をベースにリチウムイオン電池を搭載したプラグインハイブリッド車(PHV)『PRIUS PLUG-IN HYBRID Concept(プリウス プラグインハイブリッド コンセプト)』[コンセプトカー]を公開する。ハイブリッドカーの技術をベースに、外部充電可能なプラグインハイブリッドとした次世代環境技術である。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【特集:トヨタの最先端ハイブリッド技術】走った!乗った!最新『プラグイン ハイブリッドカー』
【特集】 (2007.07.25)
トヨタ自動車は、プラグインハイブリッド車『プラグインHV』テスト車両の国土交通省認可を得た。これで、未来を創るハイブリッドの新たな技術が、公道上でもテストされることとなる。そんなプラグインHVにいち早く試乗出来るチャンスを得た!CORISM編集部員が乗った未来の走りはいかに! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
プラグインハイブリッド(ぷらぐいんはいぶりっど) 【ハイブリッドカー(HV)&電気自動車(EV)用語集】
【特集】 (2009.10.17)
プラグインハイブリッドカーとは外部(家庭用コンセントや急速充電器など)からバッテリーに充電できるクルマのこと。ちょうどハイブリッドカーと電気自動車を組み合わせたようなものだ。 >> 記事全文を読む |
|
プリウスのカタログ情報
- 現行モデル
- 令和5年1月(2023年1月)〜現在
- 新車時価格
- 275.0万円〜460.0万円
プリウスの在庫が現在638件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。