4グレードで3タイプのボディを設定!
4月2日に2代目となる新型ウィッシュが発売されました。先代が好評だったこともあり、新型もパッケージングは大きく変わることがなく、5ナンバーサイズを基本とするヒンジ式ドアの3列シートミニバンとして開発されています。
ボディサイズも先代とほぼ同じで、全長がフロントマスクのデザイン処理のために30mm延長されていますが、ホイールベースは先代と同じ2750mmで、全高も同じく1590mmとなっています。
特徴的なのは全幅が3タイプもあることです。基準スタイルと言えるスマートなフロントマスクの1.8Xと2.0Gは1695mmの5ナンバーサイズなのですが、1.8リットルのスポーツタイプの1.8Sは25mm幅広いフロントフェンダーが装着されています。そして2リットルのスポーツタイプの2.0Zは、さらにワイドなオーバーフェンダーが前後に装備され、全幅1745mmの迫力のあるスタイルに仕上げています。4グレードで3つのボディというのは、なかなか選び甲斐のある設定です。
エンジンも先代と同様に1.8リットルと2リットルの設定ですが、両エンジン共にバルブマチック付(1.8リットルのバルブマチックはウィッシュが初搭載)に変わり、ミッションも全車CVTとなりました。FF車は全車4月から始まったグリーン税制で取得税&重量税の50%軽減(75%に届いていないのが残念…)を受けることができます。
VSC&サイド、カーテンエアバッグが標準装備のベースグレード1.8Xが超お買い得!!
グレード展開も分かりやすく、標準タイプ(1.8Xと2.0G)とスポーツタイプ(1.8Sと2.0Z)のフロントマスクが用意され、それぞれに1.8リットルと2リットルが設定されています。2リットルのスポーツタイプとなる2.0Z(248万円)はオーバーフェンダーや2列目のキャプテンシート、17インチアルミが標準装備され、このグレードはかなり上級志向に仕上げられています。
今回発売された4グレードの中で最も狙い目なのは、やはりべースグレードの1.8Xでしょう。
新型ウィッシュは先代よりは全体的に少し価格帯が上昇していますが、全車に横滑り防止装置のVSCとサイド&カーテンエアバッグが標準装備されているのが魅力。
そしてもちろん184万円の1.8Xを選んでも、このクラスで最も充実している安全装備を手に入れることができます。先代の1.8リットルは4ATでしたが、新型は1.8リットルも7速マニュアルモード付CVTとなったので、動力性能的にも2リットルとの差は少なくなっているはずです。
したがって、1.8Xを選んでスマートキー(4万5150円)とメーカーオプションのナビ(33万750円)、ETC(1万500円)あたりをオプションで加えて、総支払い額を250万円以内に収めるのが賢い選び方といえるでしょう。FF車なら4月から始まったグリーン税制の軽減措置を受けられるので、250万円からさらに6万7000円程度は安くなります!
メーカーオプションのナビにはAIシフトという、ナビが前方の道路状況を把握し、それに合わせてCVTが制御を変えるシステムや、天井にもスピーカーを内蔵した10スピーカーシステムが組み込まれるので、33万円のメーカーオプション選ぶ意味はあるのですが、ディーラーオプションは15万円程度のナビも用意されているので、ナビのグレードを下げれば、さらに総支払い額を抑えることも可能です。
ホンダ ストリームと競合させて狙え値引き10万円オーバー!!
発売直後は値引きは少ないはずですが、ストリームやフリードとの競合で5〜10万円程度は狙えるでしょう。
1.8Xのひとつ上になる1.8S(209万円)はアルミホイールやワイドフェンダー、パドルシフトなどが装備されますが一気25万円も高くなります。標準スタイルの2リットルとなる2.0G(226万円)は排気量アップに加え、スマートキーやディスチャージヘッドランプなどが標準装備されますが、1.8Xよりも42万円も高くなってしまうので選びにくくなってきます。そう考えると新型ウィッシュは1.8Xでキマリといえるでしょう。
ライバルのストリームも184.8万円で1.8リットルのXスタイリッシュパッケージが用意されています。このモデルにはディスチャージヘッドランプが標準装備されているのが美点ですが、VSCやサイドエアバッグは設定されておらず、安全装備ではウィッシュに負けてしまいます。
他のグレードはあまり割安感はないものの、184万円で充実した安全装備が手に入る新型ウィッシュの1.8Xは、かなりお買い得感のあるミニバンといえるでしょう。新型ウィッシュを買うなら、1.8Xを基本に商談を進めることをオススメします!
|
|
|
|
随時更新!新車値引き情報&新車購入ガイドはコチラから!
'09春更新【最新版!トヨタ ウィッシュ 新車購入&新車値引きガイド・INDEX】ウィッシュを買うならコレを読め!
【CHECK&TRY】 written by
CORISM編集部 (2009.04.18)
Mクラスミニバンの大ヒットモデル「ウィッシュ」が遂にフルモデルチェンジを果たした。オススメのグレードをチェックしたら見ておきたい、値引き&商談見積りレポート! >> 記事全文を読む |
||
|
||
【随時更新!2009年新車購入&新車値引きガイド】ミニバン編
【CHECK&TRY】 written by
CORISM編集部 (2009.04.18)
新車購入に欲しい情報はココにあり!! 人気のモデルを中心にミニバンのオススメグレード紹介から、ライバル車比較、そして最新の値引き情報まで! 新型ウィッシュ、アルファードやセレナ、フリードなどミニバンを狙っているなら読むべし! >> 記事全文を読む |
||
|
||
【随時更新!】クルマ選びの達人奥義を完全伝授!! 新車購入&新車値引きガイド
【CHECK&TRY】 written by
CORISM編集部 (2010.03.11)
コリズムの達人たちが、ライバル車から新車値引き、グレード選びまで新車購入の真髄を大公開。 >> 記事全文を読む |
||
|
|
|
|
ライバル「ホンダ ストリーム」や'09年4月より施行された減税の話題まで! 新型ウィッシュの関連記事はコチラから!
【トヨタ 新型 ウィッシュ 新車情報】全車バルブマチック採用で環境性能も向上! 3つのボディタイプでライバルを迎え撃つ!!
【新車情報】 written by
CORISM編集部 (2009.04.02)
4月2日、トヨタは手頃な5ナンバーサイズの7人乗りミニバン、新型「ウィッシュ」を発表した。新型ウィッシュは街中でも扱いやすいボディサイズや快適な居住性、そして経済性をさらに進化させた。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【新型 ウィッシュ 発表会レポート】『EXILE』HIRO/ATSUSHI/TAKAHIROが願う「I WISH」とは!? "EXILE X WISHプロジェクト"スタート!
【特集】 written by
CORISM編集部 (2009.04.03)
4月2日にフルモデルチェンジしたトヨタ 新型 ウィッシュの発売に合わせ、あの『EXILE(エクザイル)』と強力なタッグが組まれた。都内で行われた新型ウィッシュ報道発表会に現れた『EXILE』の中心メンバー、リーダーのHIRO、ボーカルのATSUSHI・TAKAHIROが、胸に秘めたそれぞれの"WISH"(願い)をアツく語る! >> 記事全文を読む |
||
|
||
【新車・中古車購入術】ハイブリッド車は今が買い!! 中古車も超減税でお得に新車が買えるエコカー優遇減税&新グリーン税制
【特集】 written by
CORISM編集部 (2009.04.06)
09年4月1日から新たなエコカー優遇減税「環境対応車 普及促進税制」がスタート。グリーン税制とともに、新車はもちろん中古車も自動車取得税や重量税の減免や免税が行なわれる。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【最新版!ホンダ ストリーム 新車購入&新車値引きガイド・INDEX】
【CHECK&TRY】 written by
CORISM編集部 (2007.12.28)
低床・低重心パッケージが武器の「ストリーム」。オススメのグレードをチェックしたら見ておきたい、値引き&商談見積りレポート! >> 記事全文を読む |
||
|
ウィッシュのカタログ情報
- 平成21年4月(2009年4月)〜平成29年10月(2017年10月)
- 新車時価格
- 184.0万円〜259.3万円
ウィッシュの在庫が現在9件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。