ザ・対決 トヨタ エスティマ VS ホンダ オデッセイ
MLクラスミニバン編
トヨタ エスティマ vs ホンダ オデッセイ

 数あるミニバンのなかでも、5ナンバーサイズよりもひと回り大きめのクラスというのはメインカテゴリーといっていい。Mクラスの経済性と取り回しのよさ。その上のLクラス譲りの高級感と余裕をいいとこ取りした形で、人気も高い。今回はマイナーチェンジでその内容に磨きをかけたエスティマと、元祖走りのミニバンであるオデッセイを対決。
 どちらもミニバン創生期に誕生し、今のブームを作り上げた立て役者といってよく、今では伝統すらも備わってきた。その内容も熟成に熟成を重ねて進化してきただけに、レベルの高い対決が期待できるというもの。今や高級車といってもいいほどの質の高さを見せるエスティマか、それともアブソルートに見られるように定評のある走りに加えて、環境性能も強化したオデッセイか。トヨタとホンダが満を持して送り込んできただけに、興味津々だ。

佐藤まいみ
PHOTO/佐藤靖彦 構成・文/近藤暁史
モデル/ 佐藤まいみ

ROUND1:ファーストインプレッション

トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマ リヤ
マイナーチェンジで
スキなしの完成度

 天才卵というキャッチフレーズで登場した初代エスティマは、個性的なモデルだった。丸みを帯びた流麗なフォルムやフロア下、フロントミッドシップにエンジンを置くなど、他車とは一線を画した特徴が満載。もちろん使い勝手もよく、トヨタらしく全方位的にうまくまとめられていた。
 現行型は3代目となり、先代で加わったハイブリッドなど、先進技術も豊富に装備している点にも注目したい。ラインナップは標準グレードに対して、エアロをまとったスポーティグレード、アエラスの2本立て。エンジンは、2.4リッター直4と3.5リッターV6の2タイプが用意され、それぞれCVTと6速ATが組み合わされる。フィーリング的にはどちらも不満のない走りを披露するが、とくに3.5リッターは280馬力とスポーツカー並み。多人数乗車でも余裕たっぷりの走りを楽しむことができる。
 また乗員数は、2列目がキャプテンシートとなる7人乗りとベンチシートになる8人乗りが用意されている。シートアレンジという点では7人乗りのほうが多彩で、最大800mmのロングスライドが可能だったり、さらにスーパーリラックスモードも選べるなど、高級サルーン並み。初代より、スタイルも含めてキープコンセプトだが、3代目になってエスティマは確実に高級感を強めたといっていいだろう。
 そして2年目に行なわれたマイナーチェンジではフロントグリルと前後バンパー、ヘッドランプ、リヤコンビネーションランプ、アルミホイールなどのデザインが変更された。また、クルーズコントロール、後席確認ミラー、ステアリングホイールから手を離すことなくオーディオのスイッチ操作が可能なステアリングスイッチを全車標準装備したほか、快適温熱シートを採用(除く一部グレード)するなど実用装備も追加されている。
 さらに注目なのはアエラスにもベージュ系の明るい内装色が選べるようになった他、本革シートもオプション設定するなど、商品力をさらに高めた。

[エコ&燃費]
 まずハイブリッドをラインナップしているのは大きなアドバンテージ。ガソリンモデルも全車「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」で4つ星を獲得している。また、グリーン購入法にも適合しており、2.4リッターFF車の車重1770kg以上と4WD車は50%、2.4リッターの車重1770kg未満でも25%の自動車税が軽減される。ミッションはCVTと6速ATを搭載することで、エンジンのうま味を最大限に引き出しており、実用燃費のよさも自慢だ。

[安全性能]
 登場がけっこう前になってしまうが、3.5リッターモデルにはS-VSCがミニバンで初めて用意された。またプリクラッシュセーフティシステムやカーテンシールドエアバッグなど、装備面では今でもかなり高いレベルにある。
 だがG以外では2列目(7人乗りを除く)と3列目中央席の3点式シートベルトとヘッドレストはオプション設定となるのはとても残念なところ。是非とも全車に標準装備して欲しいものだ。

[取材時実測燃費]
8.9km/L

[エスティマ価格帯]
274.0〜398.0万円

ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイ リヤ
ECOモードも装備して
環境性能もしっかりと進化

 日本を代表する"走りのミニバン"であるホンダのオデッセイも、今や4代目となった。初代より、そのコンセプトにはブレはなく、4代目ではさらに昇華した。シャーシは自慢の低床化&低重心で、スポーティな走りに磨きをかけているのだが、4代目では大幅なアップを闇雲に追求するのではなく、環境性能の向上にも力が入れられている。ただデザイン的には3代目とあまり変わるところはなく、新鮮さに欠ける。
 エンジンは2.4リッターのみで、標準グレードに加えてスポーティグレードの「アブソルート」も用意されているのも今までと同じ。肝心の出力は、173馬力/206馬力と小幅のアップながら、このクラスで200馬力を超えているのは立派ではある。ミッションは標準車&FFがCVTで、アブソルート&4WDが5速ATが組み合わされ、アブソルートに関してはパドルシフトも付く。注目すべきはその乗り味で、とくにアブソルートは先代のかなり硬い味付けからソフトで懐の深いセッティングへと変更されており、粘るうえに乗り心地の点でもかなりよくなった。
 パッケージングに関しては、室内長が60mm拡大になっている以外はほぼ変らずなのだが、特殊製法による細いAピラーやシートをリヤに向かってV字に配列するなどして、空間を効率的に利用しているのが特徴だ。また以前から不満が聞かれた3列目の乗降性だが、リヤドアの開口部を拡大するなど、かなり改善されている。

[エコ&燃費]
 パワーアップよりもエコ性能を重視しただけに、全グレードで4つ星を獲得。燃費も13.2km/Lを達成する。アブソルートでも11.4km/Lというのは立派だ。またCVTにはエアコンまでを協調制御するECOモードが付き、実用燃費で3〜10%アップする。だがグリーン税制の適用がアブソルートを除くFF車のみというのは、登場時期を考えると非常に残念なポイントといえる。

[安全性能]
 マルチビュー・カメラ・システムは魚眼カメラを前後左右に計4つ設置して、その映像をナビ画面に表示する。車両周辺の情報を多角的に把握&分析することで、周囲の安全を確保。前輪の向きがリンクしているのは他社にはない機能だ。
 また、2列目の中央席はヘッドレストこそ装着されているものの、3点式シートベルトはオプションですら用意されていない。エスティマも全車に標準装備というわけではないが、一応オプションで全グレードには装着することはできる。オデッセイは登場時期がエスティマよりもずっと新しいにもかかわらず、ユーザーが3点式シートベルトを装着したいと思ってもできないというのが実態だ。これはメーカーの安全に対する考え方として、大きな疑問を感じてしまう部分といえる。

[取材時実測燃費]
8.7km/L

[オデッセイ価格帯]
259.0〜361.0万円

トヨタ エスティマ 2.4アエラス(FF/7人乗り)
ボディサイズ(全長x全幅x全高)
4795×1820×1730mm
車両重量
1740kg
エンジンタイプ
直列4気筒DOHC
総排気量
2362cc
最高出力
170ps(125kw)/6000rpm
最大トルク
22.8kg-m(224N・m)/4000rpm
ミッション
CVT
10・15モード燃費
12.4km/l
サスペンション(前/後)
ストラット/トーションビーム
ブレーキ(前/後)
ベンチレーテッドディスク/ディスク
税込価格
296.0万円
ホンダ オデッセイ L(FF)
ボディサイズ(全長x全幅x全高)
4800×1800×1545mm
車両重量
1620kg
エンジンタイプ
直列4気筒DOHC
総排気量
2354cc
最高出力
173ps(127kw)/6000rpm
最大トルク
22.6kg-m(222N・m)/4300rpm
ミッション
CVT
10・15モード燃費
13.2km/l
サスペンション(前/後)
ダブルウィッシュボーン/ダブルウィッシュボーン
ブレーキ(前/後)
ベンチレーテッドディスク/ディスク
税込価格
291.0万円
トヨタ エスティマ 2.4リッターエンジン

トヨタ エスティマには2.4リッター直4(写真)の他、3.5リッターV6搭載モデルも用意。2.4リッターでも十分な動力性能を持つ。

トヨタ エスティマ 17インチホイール

標準車は16インチ仕様だが、アエラス(写真)は17インチ仕様となる。静粛性と快適性は高く、ハンドリングもまずまずのレベルだ。

ホンダ オデッセイ 2.4リッターエンジン

ホンダ オデッセイに搭載されるエンジンは2.4リッター直4のみ。アブソルートはパワーやレスポンスのいい専用仕様となる。

ホンダ オデッセイ 16インチホイール

標準仕様(写真)は16インチ、スポーティなアブソルートは18インチとなる。どちらもしっかり感のあるハンドリングを実現。

トヨタ エスティマ インパネ

まるで高級車のような豪華なインパネ。マイナーチェンジでアエラスも明るいベージュ系の内装色を選ぶことができるようになった。

トヨタ エスティマ シフトレバー

2.4リッター(写真)はCVT、3.5リッターは6速ATが組み合わされる。もちろん、どちらも滑らかで低燃費な走りを実現している。

ホンダ オデッセイ インパネ

先代のイメージを受け継いだ、スポーティさと高級感を兼ね備えたインテリアデザイン。運転席からの視界も良く、広々とした印象だ。

ホンダ オデッセイ シフトレバー

標準車(写真)のFFはCVT、4WDとアブソルートは5速ATを採用する。CVTの走りは滑らかで、燃費も良好な数値を実現している。

トヨタ エスティマ フロントシート

シートは座り心地が良くアームレストも備えているので、長時間乗っていても疲労感は少ない。小物の収納スペースは豊富にある。

トヨタ エスティマ セカンドシート

7人乗りはキャプテンシートを採用している。オットマンも装備するなど、快適性の高さはこのクラスでもトップレベルといえる。

ホンダ オデッセイ フロントシート

上級モデルでは本革シートがオプションで選べるのはエスティマと同様だ。高級感の高さや快適性は文句なしのレベルだ。

ホンダ オデッセイ セカンドシート

セカンドシートは広々しており、ゆったりとくつろげる。ただ、中央席には3点式シートベルトが装備されていないのは残念だ。

トヨタ エスティマ サードシート

サードシートは大人でも十分満足できるだけのスペースが確保されている。中央席にも3点式シートベルトとヘッドレストを装備する。

トヨタ エスティマ ラゲッジ

フル乗車時でもまずまずのラゲッジスペースは確保されている。開口部も大きめなので、荷物の積み下ろしはしやすい。

ホンダ オデッセイ サードシート

エスティマとは異なり、オデッセイのサードシートは2人乗りとなる。足元スペースにも余裕があり、大人でも十分座ることができる。

ホンダ オデッセイ ラゲッジ

容量自体は問題ないが、開口部とラゲッジのフロアに段差があるので、重い荷物を出すときなどは少し苦労するかもしれない。

トヨタ エスティマ ラゲッジ

7人乗りのキャプテンシートは収納できないので、これが最大の広さだ。ラゲッジ容量を重視するなら8人乗りを選んだ方がいい。

トヨタ エスティマ ラゲッジアンダーボックス

サードシートの収納スペースは、ラゲッジアンダーボックスとしても使用可能。かなり容量があり、大きなものも入れておける。

ホンダ オデッセイ ラゲッジ

サードシートを収納すれば、開口部とラゲッジのフロアはフラットになる。容量も十分あるので使い勝手はとてもいい。

ホンダ オデッセイ ラゲッジ

セカンドシートの背もたれを倒せばこのように広いスペースが現われる。ただ、大きな段差ができてしまうのは残念なところだ。

トヨタ エスティマ vs ホンダ オデッセイ

トヨタ エスティマは、高級車にも負けない豪華なインテリアが魅力で、乗り心地の良さや静粛性の高さはかなりのものがある。ハンドリングは思ったよりしっかりしていて、カーブなどでも不安感はない。対するホンダ オデッセイは、独自の低床低重心プラットホームを活かした走りの良さが最大の魅力だ。それでいて居住性も高く、長距離ドライブでも快適に過ごすことができる。

新車を最大限値引く方法があるって本当?エスティマの新車値引き術
【エスティマを売りたい方に】最新の買取相場と車種情報はこちら
エスティマを中古車で探したいなら![ガリバー 中古車ご提案サービス]

人気のミニバン「トヨタ エスティマ」の話題はコチラもチェック!

                                               

トヨタ エスティマ マイナーチェンジ 新旧比較レビュー

【特集】  (2016.07.13)

2016年6月に大幅なマイナーチェンジを行った新型エスティマ。外観デザインを大幅に変更し登場した。そんな、新旧エスティマの実力を燃費、デザイン、性能などあらゆる面から比較評価した。 >> 記事全文を読む


「10年超のロングセラーモデルがお色直しで若返った!」トヨタ エスティマ購入ガイド

【新車情報】  (2016.06.29)

<自動ブレーキのトヨタ セーフティセンスCが標準装備。しかし、歩行者検知式でないのは物足りない>トヨタは、デビューからすでに10年が経過したミニバンのエスティマをマイナーチェンジし発売を開始した。 >> 記事全文を読む


「特別仕様車の追加ということは、まだまだ、フルモデルチェンジは無し?」トヨタ エスティマ購入ガイド

【新車情報】 (2014.10.27)

<ついに9年目に突入したロングセラーモデル エスティマに特別仕様車“VERY Edition”が追加> 現行のトヨタ エスティマは、2006年にフルモデルチェンジ。現在で3代目となっている。>> 記事全文を読む


「走りの質もアップした特別仕様車」トヨタ エスティマ、エスティマハイブリッド新車情報

【特集】   (2013.05.31)

<モデル末期&繁忙期用の目玉車だが、それだけではない> トヨタは、人気ミニバンのエスティマ、エスティマハイブリッドを一部改良。さらに、アエラスをベースとした特別仕様車プレミアム・エディションがガソリン車とハイブリッド車で用意されました。>> 記事全文を読む


【トヨタ エスティマ 対 ホンダ オデッセイ 徹底比較】トヨタ エスティマ vs ホンダ オデッセイ ザ・対決 比較試乗

【特集】  written by CORISM編集部 (2009.03.13)

Lクラスミニバンにも匹敵する高級感と居住性の高さを備えたトヨタ エスティマ。対するホンダ オデッセイは立体駐車場にも入る使い勝手の良さとしっかりした走りが魅力だ。今回は今のミニバンブームを作り上げたともいえるこの2台を比較試乗した。 >> 記事全文を読む


【ザ・対決】ホンダ エリシオン・プレステージ vs トヨタ エスティマ 徹底比較試乗

【特集】  written by CORISM編集部 (2007.05.01)

ミニバンといってもさまざまだが、なかでも注目なのはスポーツカーも顔負けのハイパワーなエンジンを搭載した上級ミニバンだ。今回はミニバン初の300psモデルであるホンダ エリシオン・プレステージと、人気ナンバー1のエスティマを対決させてみよう。 >> 記事全文を読む


【ザ・対決】トヨタ エスティマ ハイブリッド vs トヨタ エスティマ 徹底比較

【特集】  written by CORISM編集部 (2006.12.06)

悩みどころというのは、なにも真っ向対決のライバル同士にあるとは限らない。ときには身内にだってある。たとえば、今回取り上げるトヨタのエスティマ。ご存じの通り、ガソリン車とハイブリッドがあり、どっちにするかは大いに迷うところではないだろうか。 >> 記事全文を読む