うさぎのようにかわいらしい! NEW ラパン
スズキは11月26日、軽自動車「アルト ラパン」をおよそ6年10ヶ月ぶりにフルモデルチェンジした。「ラパン」はフランス語の「うさぎ」から由来する。その名のかわいらしい響きから分かるように、先代ラパンは主に若い女性ユーザーをターゲットに生み出された。
ここ10年来、軽自動車市場では「ワゴンR」に代表されるパッケージング効率重視のハイトワゴンタイプが大勢を占めている。そんな中でアルト ラパンは、その名の通りコンベンショナルなロールーフスタイルのハッチバック車「アルト」をベースに造られた。しかし、素朴なレトロスタイリングや凝った専用デザインのインテリアを与えることで、「ラパン」独自の世界観を生み出すことに成功。多くのユーザーから支持を集めた。
新型の開発コンセプトは”グッドデザイン+グッドドライブ”。初代ラパンのイメージはそのままに、パッケージングや走り、燃費、安全性といった基本性能を高めた。そのユニークなデザイン性が評価され、デビューを前にして早くも2008年度グッドデザイン賞(Gマーク)も獲得しているというから驚きだ。
96.jpg)
92.jpg)
87.jpg)
73.jpg)
新プラットフォームを採用し、ホイールベースを延伸
新型のアルト ラパンは、好評だった初代ラパンの世界観をそのまま継承して登場したとはいえ、6年分の進化は確実に遂げている。パッケージング面では、新型ワゴンRで採用された新設計プラットフォームの採用が大きなニュースだ。全長x全幅x全高についてはほぼ変わりないが、ホイールベースは40mm延伸され、さらにフロントウィンドウをさらに前進させるなどして、室内空間は大きく拡大された。
スタイリングは、温かみある「ラパンらしさ」を継承。パッと見には変わったことすら気付かないかもしれないが、ディテールを眺めてみるとモダンなデザイン処理も加えられ、6年分の進化を遂げていることが分かるはずだ。
いっぽうインテリアでは、初代アルト ラパン同様のカラードインパネを採用。専用オーディオとの組み合わせで質感を高めた。また室内色は、カラーコーディネイトされたアイボリー、ブラウン、ブラックの3種類を用意。10色のボディカラーや初代同様のホワイトルーフとのコーディネイトによって、全24通りの組み合わせを実現する。
70.jpg)
57.jpg)
アイボリー内装のインテリア。
46.jpg)
こちらはブラウン内装のインパネ周り。
40.jpg)
ブラック内装のみの設定となる上級仕様「T Lパッケージ」のインテリア
24.5km/Lの低燃費を達成
新型アルト ラパンでは、メカニズムも刷新されている。冷却性や吸気系レイアウトの最適化などにより低速トルクの向上が図られた直列3気筒ノンターボとターボの2種類を用意。トランスミッションはCVTを採用した。空力特性の向上やエコタイヤの採用などと相まって、FF・ノンターボ・CVT車で10.15モード燃費24.5km/L、同ターボ車で23.0km/Lの低燃費を達成する。前車はグリーン税制に適合し、2015年度燃費基準も達成する。ただしノンターボ版では廉価な4速AT版も選択可能となっていて、その場合の10.15モード燃費は22.5km/L(FF・ノンターボ)となる。
新サスペンションや14インチタイヤ、高張力鋼板を使用した高剛性ボディの採用などにより、優れたハンドリングと乗り心地性能を両立。さらに衝突安全性も向上させた。また防振・防音対策も施し、快適性も高めている。
33.jpg)
全車にイモビライザーやプッシュスタートシステムを標準装備化
グレード構成は、ベーシックな「G」、上級版の「X」、ターボエンジン搭載の「T」と、充実装備の「T Lパッケージ」の4タイプ。それぞれ2WDと4WDモデルが用意される。先に述べたように、全車にCVTを搭載するほか「G」と「X」には4速AT版も併売される。
装備面では、キーレスプッシュスタートシステムやイモビライザー+セキュリティアラームシステム、抗アレルゲン+カテキン・エアフィルター付きエアコンなどを全車に標準装備化した点が注目される。さらに「T Lパッケージ」でディスチャージランプやオートライト、イルミネーションスピーカーなどが標準装備されるほか、カーテンエアバッグ&前席サイドエアバッグ設定車も用意されている。
ただしそのいっぽうで「G」グレードの2WD・4AT車のみABSがオプション設定とされるあたりは残念なところだ。
価格は「G」(2WD・4AT)1,047,900円から、「T Lパッケージ」(4WD・CVT)1,485,750円まで(共に消費税込み)。月販目標台数は4000台としている。
27.jpg)
21.jpg)
( Photo:スズキ・和田 清志・CORISM編集部/レポート:CORISM編集部 徳田 透 )
代表グレード | X(FF・CVT) |
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高) | 3395x1475x1510mm |
車両重量[kg] | 800kg |
総排気量[cc] | 658cc |
最高出力[ps(kw)/rpm] | 54ps(40kW)/6500rpm |
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm] | 6.4kg-m(63N・m)/3500rpm |
トランスミッション | インパネシフトCVT(自動無段変速機) |
10・15モード燃焼[km/l] | 24.5km/L |
定員[人] | 4人 |
消費税込価格[万円] | 122.22万円 |
発売日 | 2008年11月25日 |
レポート | CORISM編集部 徳田 透 |
写真 | スズキ・和田 清志・CORISM編集部 |