CO2排出量を25%抑制するCNGエンジン
ゼネラルモーターズは、2009年以降に欧州やその他の市場で販売されるモデルに、大幅に燃費を向上させた2機種の新型エンジンを採用する。
1.4リッター4気筒ターボエンジンは2010年から各国で採用され、1.6リッター圧縮天然ガス(CNG) 4気筒ターボエンジンは2009年からオペル ザフィーラに搭載される予定。いずれのエンジンも、現在世界中で使用されている既存のエンジン・ラインアップに新たに加わる改良型となる。
現行の1.0〜1.4リッターエンジンシリーズに加わる新しいユニットとなる1.4リッターターボエンジンは、の最高出力は88kW(120ps)〜104kW(140ps)、最大トルクは175Nm(17.8kg-m)〜200Nm(20.4kg-m) 。(いずれも暫定値)
また燃費は、より大排気量で同程度の出力を持つ自然吸気エンジンと比較して、約8%向上し、EURO5に適合した。技術的な特長としては、エキゾーストマニホールドと一体化したターボチャージャーユニット、フル可変バルブタイミング機構などが挙げられる。
一方、自然吸気のガソリンエンジンやCNGエンジンなどの1.6リッターエンジン・ラインアップに加わる、新しいバリエーションとなる1.6リッターCNGターボエンジンは、最高出力は110 kW(150ps)、最大トルクは210 Nm(21.4kg-m)。(いずれも暫定値)
技術的なハイライトは、エキゾーストマニホールドと一体化したターボチャージャーをはじめ、ガソリンやCNGのフューエルレールを持つインテークマニホールド、オイルクーラーなど。
なお、CNGエンジンは、同等のガソリンエンジンに比べCO2排出量を25%も抑制し、欧州の中では特にイタリアとドイツで普及している。
ザフィーラのカタログ情報
- 平成18年1月(2006年1月)〜平成18年12月(2006年12月)
- 新車時価格
- 269.0万円〜334.0万円
ザフィーラの在庫が現在0件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。