【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー 奇端(チェリー)汽車 ファイラ 画像 エクステリア フロント

奇端(チェリー)汽車 ファイラ

金持ち向けから大衆向けへの変化

 北京モーターショーで目立ったのはコンパクトカーの出品だ。新興の自動車市場は最初、大金持ちのユーザーからクルマに乗り始めるため、超高級車から売れ始めるのが普通。中国もこれまではそうした状況にあり、ロールスロイスやベントレーなどが良く売れる市場とされていた。
 今回のショーでも出品されたヴェイロンがわずか数十分で売約済みとなるなど、展示された高級車が次々に売約済みになっていったという。
 最近の中国市場は、ミドルセダンの販売台数が増えることで市場全体が大きく盛り上がってきたが、自動車メーカー各社はさらにその次の状況を読み、普通のユーザーが普通にクルマを持つ時代がくることを想定したクルマ作りを進めている。
 幅広いユーザー層を対象とするには、低価格のクルマであることが必要で、手頃なサイズで手頃な価格のコンパクトなクルマが求められる時代が到来しつつある。中国メーカー各社が揃ってコンパクトカーを市場出品していたのは、それに対応するためだ。
 中国メーカーに限らず、トヨタがヴィオス(ベルタ)に続いてヤリス(ヴィッツ)の発売を、またホンダがフィットの発売を表明したことなども、そうした流れの中にあることといえる。

【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー 奇端(チェリー)汽車 ファイラ 画像 エクステリア フロント
【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー 奇端(チェリー)汽車 ファイラ 画像 エクステリア フロント
【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー 奇端(チェリー)汽車 ファイラ 画像 エクステリア リヤ
【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー 奇端(チェリー)汽車 ファイラ 画像 エクステリア フロント
【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー 奇端(チェリー)汽車 ファイラ 画像 エクステリア フロント
【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー 奇端(チェリー)汽車 ファイラ 画像 エクステリア フロント

奇端(チェリー)汽車が発表したファイラというコンパクトカーは、一気に7タイプのボディを同時に投入した。2種類の3ドア、5ドア、5ドアのSUV、2ドアクーペ、2ドアオープン、4ドアセダンの4種類で、イタリア人デザイナーを起用したスタイルはなかなかカッコ良い。

【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー 長城汽車 フェノン 画像 エクステリア フロント
フェノンは1.3Lと1.5Lのエンジンを搭載する長城汽車のオリジナルコンパクトカー。こうしたクルマが作れるのだから、コピー車を作らなくても良いと思うのだが・・・。
【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー GM アヴェオ 画像 エクステリア フロント
GMが現地メーカーと組んで作ったコンパクトカーのアヴェオ。いかにもシンプルなイメージのクルマだ。
【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー 昌河汽車  画像 エクステリア フロント
スズキが提携する昌河汽車のコンパクトカー。軽自動車のプラットホームをベースに1.0Lから1.3Lのエンジンを搭載する。


モータリゼーションの夜明け

 また、ユーザー層が大きく広がることで、クルマに対するニーズも多様化することが予想される。コンパクトカーといっても単なるハッチバックタイプの実用車だけでなく、さまざまなタイプのクルマが求められるようになる。
 そうしたニーズに最も端的に対応したのが奇端汽車で、同じプラットホームをベースにイタリア人デザイナーを手を借りて一気に7タイプものクルマを同時に投入してきた。凄まじいばかりの勢いである。
 日本でもかつて、トヨタが初代ヴィッツをベースに、プラッツやbB、ファンカーゴ、イストなど多数のモデルを次々に投入した例があるが、これらは順次投入されていったもの。同時に7タイプものボディを投入するのは、中国メーカーの勢いを示すもの以外の何物でもない。
 ほかにも天津一汽がTFCシリーズの4タイプを同時に投入するなど、コンパクトカーに対する力の入れ方は相当なものがある。
 日本で1960年代にサニーやカローラが発売され、あるいは韓国で1970年代から1980年代にかけてポニーやフェスティバが発売され、モータリゼーションが急速に進展した時期があった。現在の中国は、そうしたモータリゼーションの夜明けを迎えようとしている時期のように思えた。

【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー 天津一汽 TFC 画像 エクステリア フロント
【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー 天津一汽 TFC 画像 エクステリア フロント
【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー 天津一汽 TFC 画像 エクステリア フロント
【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー 天津一汽 TFC 画像 エクステリア フロント

中国の三大自動車メーカーのひとつ第一汽車グループの天津一汽も4タイプのボディを持つTFCと呼ぶコンパクトカーのシリーズを同時に発表した。奇端汽車には及ばないが、これも中国メーカーの勢いを示す例だ。

【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー 吉林汽車 熊猫 画像 エクステリア フロント
吉林汽車の熊猫(パンダの意)。見るからにパンダを思わせる可愛らしいデザインで、中国車らしくて良いクルマだと思う。
【中国メーカー車の“今”】北京モーターショー コンパクトカー BYDオート F1 画像 エクステリア リヤ
BYDオートのF1。小さいながらもスタイリッシュなデザインで、日本に持ってきても売れるのではないかと思わせる。
達人プロフィール: 松下 宏
職業:自動車評論家
中古車の業界誌から自動車誌の編集者を経て、自動車評論家に。誰でも買える価格帯であり、小さくて軽く、そして燃費がよいということを信念として評論。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員としても、その信念は変わらない。そのため、大本命といわれている車種さえ外して...

 
< 前のページ [ 1] [ 2] [ 3] 次のページ >

関連記事はこちら

【北京オリンピック直前!中国自動車事情】中国の市場・販売状況を達人松下がレポート!

【達人ISM】  written by 松下 宏 (2008.05.12)

中国の自動車市場は急速に拡大している。年間の新車販売台数に関する正確な統計はないとも言われているが、メーカーの出荷台数がほぼ販売台数に相当するので中国汽車工業会がまとめたその台数を見ると、2005年の段階で592万台とすでに日本を上回っている。 >> 記事全文を読む


【北京モーターショーに見た!外国メーカーの中国市場戦略】日産も中国専用豪華仕様「ティアナ」を投入!

【達人ISM】  written by 松下 宏 (2008.05.13)

世界2位の規模にまで拡大した中国の自動車市場を狙って世界中の自動車メーカーが中国市場に向けてさまざまな展開を図っている。 >> 記事全文を読む