超快適な乗り心地を持つ3.0ロイヤルサルーンG

乗り心地の良さは国産車ナンバーワン!

リヤビューは先代を踏襲したデザインだ

 新型クラウンを走らせた最初の印象は「乗り心地が最高にイイ!そして静粛性も高い」というものでした。ちなみに私が最初に乗ったのは、3リットルのロイヤルサルーンGという、ロイヤル系の最上級グレードでした。

 先代のゼロクラウンではロイヤルサルーンも比較的シッカリとしたサスペンションだったので乗り心地も締まっていたのですが、今度のロイヤルサルーンは細かい路面の凹凸でも、しなやかにサスペンションが動いてくれるので非常に乗り心地が良くなっています。

インテリアも先代に比べて大幅に洗練されている

 といっても昔のクラウンのように、むやみに柔らかいのではなく、AVSと呼ばれるナビ協調制御の電子制御サスペンション(2.5リットルのナビパッケージ非装着車以外全車)が標準装備されているので、ハイスピードのコーナリング時などクルマの挙動を抑えて欲しい場面では、最後でシッカリとボディの動きを止めてくれます。ただし、唯一難があったのがS字のような切り替えしのあるコーナーで、そこでは少し緩さが出てしまい、応答性が鈍く感じるところもありました。

 新型ロイヤルもエンジンは先代と同じ3リットルと2.5リットルの設定ですが、やはりクラウンらしく悠々と走りたいなら3リットルがベスト。2.5リットルも乗ってみましたが、加速のスムーズさや、静粛性などでは大きな差が感じられました。

アスリートも俊足ながら快適性が高い!

精悍なスタイルのアスリートも乗り心地は良好

 次に乗ったのがアスリートの3.5リットル。これもまた目からウロコが落ちるほど、乗りやすくて快適性の高いクルマに仕上げられていました。サスペンションはロイヤルサルーンよりは引き締まっているのですが、それでも乗り心地がよくクラウンらしい優雅な乗り味に仕上がっています。

 アスリートの3.5リットルと2.5リットルのナビパッケージにはVGRSと呼ばれる可変ステアリングギヤレシオが装備されているので、低速では少ない操舵でタイヤの切れ角が大きくなり、高速域では感覚的に少なめに切れます。

アスリートなら3.5リットルを買いたい

 そのため高速域では切り込んだ瞬間の動きが少しマイルドすぎるような感じがするのですが、旋回を始めてからのステアリング操作に対する追従性は良く、スムーズにラインをトレースしてくれます。

 エンジンパワーも3.5リットル車なら発進時から高速域まであらゆる場面でトルクフルで、瞬時に鋭い加速を引き出すことが可能です。アスリートの2.5リットルも乗ってみましたが、3.5リットルとは100馬力近い差があるので動力性能には雲泥の差があります。やはり、アスリートを買うならレクサスGSにも採用されている3.5リットルを選ぶのがベストでしょう。

これでレクサスGSはもっと売れなくなる?!

クラウンと同じエンジンで50万円以上高いレクサスGSはさらに苦戦しそうだ

 新型クラウンは中国にも輸出されるようですが、基本的には国内専用の高級セダンとして開発されているので、日本での乗り心地や使い勝手を最優先して作られています。そのためグローバルカーとして作られているレクサスよりも、乗り心地や静粛性といった面ではかなり優れていると感じました。

 そして、これだけの装備をそろえながら400万円台中心の価格設定もレクサスに比べるとお買い得な印象を与えてくれます。レクサスLSやベンツのSクラスのような大型セダンに乗りたい人は別ですが、日本で手頃なサイズの高級セダンに乗りたいと考えるなら「クラウン以上のクルマはナイ!」と思えるほど、今度のクラウンは上手くまとめ上げられています。これでレクサスGSは、ますます苦戦を強いられるでしょう…。