マツダ MPV エクステリア

内外装のリフレッシュで商品力がアップ!

マツダ MPV 走り

 MPVは初代モデルがデビューしたのが1990年で、現在のミニバンブームをリードしたモデルともいえる。現行モデルは3代目で2006年2月にデビューした。
 2代目モデルがモデル末期に大幅な値引きに頼った販売をしていたのに対し、3代目モデルでは値引きを抑えた販売に変わったため、売れ行きはさほど伸びず2007年は年間で2万台ほどの販売にとどまっている。値引きで台数を稼ぐより、手堅く販売したほうが良いので、無理に台数を追いかけることはないが、できればたくさんの台数を売りたいわけで、2008年1月にマイナーチェンジによるテコ入れを図ってきた。
 最も大きな変更点は2.3Lの自然吸気エンジンを搭載したFF車のATが4速から5速に変更されたこと。ターボ車と4WD車はデビューした当初から6速ATが組み合わされていたから、4速ATというのはちょっと見劣りする仕様だったのは確か。4速ATにはフロントが軽いというメリットもあるのだが、今どきのオーバー2.0L車で4速ATというのは国産車ではあまりない設定だった。

マツダ MPV リヤ
フロントバンパーやグリル、そして前後バンパーのデザインを変更。さらにメッキパーツを採用し、スポーティさと高級感を両立させた。
マツダ MPV 2.3Lターボエンジン
エンジンは従来同様、2.3LのターボとNAをラインアップ。どちらのエンジンもミニバンらしい実用性とパワフルな走りを両立させている。
マツダ MPV シフトレバー
NAモデルのミッションが4速ATから5速ATへと進化した。これによりスムーズで静かな走りと低燃費を両立させている。ターボは6速AT野間まで変更はない。

ミッションの多段化で滑らかで静かな走りを手に入れた!

マツダ MPV セカンドシート

 ATの多段化はデビューした当初から指摘していたことだが、最初のマイナーチェンジで対応してきた。5速化によって変速ショックの小さいスムーズな変速が可能になったほか、高速クルージングの回転数が抑えられ、静かで燃費の良い走りが可能になった。これは歓迎できる要素である。4速ATから5速ATになることで40kg〜50kgほど重くなったが、これは走りに影響を与えるレベルの重量増ではない。多段化は明らかにメリットのほうが大きい。
 今回のマイナーチェンジでは足回りのチューニングも変更され、ターボ車では特に、より引き締まった感じの安定性の高い走りを感じさせるようになった。ミニバンらしい乗り心地とのバランスがこれまで以上に良くなったといえる。
 内外装の変更では、フロント回りのデザインの変更が大きい。バンパーで上下に分割されたマツダの五角形グリルの形状や、バンパーそのものも変更され、メッキパーツを使うなどしてスポーティさとラグジュアリーさを高めている。インテリアの仕様ではスーパーリラックスシートのスライド量を増やすなどの改良が加えられた。

マツダ MPV インテリア
スポーティな雰囲気と高級感を兼ね備えたインテリアデザインを採用する。ナビやエアコンのスイッチ類も使いやすさを考慮したもの。
マツダ MPV メーター
ブルーの照明が鮮やかなメーターはスポーティなデザインだ。文字盤も大きく見やすいのが好印象。
マツダ MPV フロントシート
フロントシートまわりのスペースはとてもゆったりとしている。本革シートの質感も高く、高級感も文句なしのレベルだ。
マツダ MPV セカンドシート
セカンドシートも広々しており、足元スペースやヘッドクリアランスは十分以上の余裕がある。長距離ドライブでも快適に過ごせる。
マツダ MPV セカンドシート
オットマンを装備しているので、ゆったりとくつろぐことができる。またシートのスライド量も拡大され、快適性と使い勝手がアップしている。
マツダ MPV サードシート
サードシートもまずまずのスペースを確保している。さすがに足元スペースの余裕は少ないが、クッションの厚みなどには不満はない。
マツダMPV新車見積もり
希望しない電話は一切なし
2日以内のスピード回答
よくわからない諸費用を含めてお見積もり
新車見積もりはこちら
代表グレード
23S(FF)
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
4860×1850×1685mm
車両重量[kg]
1740kg
総排気量[cc]
2260cc
最高出力[ps(kw)/rpm]
163ps(120kw)/6500rpm
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
20.7kg・m(203N・m)/3500rpm
ミッション
5速AT
10・15モード燃焼[km/l]
12.2km/l
定員[人]
8人
税込価格[万円]
270.0万円
レポート
松下宏
写真
佐藤靖彦