「安全・環境 技術」分野の展示も
トヨタは、11月19日から26日まで、中国・広州国際会議展覧センターで開催される広州国際モーターショーに、トヨタとレクサスの両ブランドから、過去最大となる合計42台の市販車・参考出品車を出展する。
市販車では、来年年央より広州で新たに生産を開始するヤリスをはじめ、新型ヴィオス、新型ランドクルーザーや、新規導入のFJクルーザーをトヨタブースで展示するほか、新型LX570などをレクサスブースで展示するなど、急速に多様化するニーズに対応した、小型車からSUVまでのフルラインナップを披露する。また、環境負荷を低減するハイブリッドモデルとしては、プリウスのほか、LS600hL、GS450h、RX400hを展示する。
また、「安全・環境 技術」展示コーナーを設け、トヨタの先進的な環境・安全技術を紹介する。「安全技術」分野では、昨年から中国に導入された新しい安全基準C-NCAPで5つ星評価を獲得したカムリの、高い安全性能を総合的に訴求する展示物などを展示。「環境技術」分野では、参考出品車としてハイブリッドコンセプトカーである「ハイブリッドX」のほか、LS600hのカットエンジンなどの展示を行う。
![]() |
![]() |
マツダ、広州モーターショーで中国市場向け新型車を出品
【ニュース】 (2007.11.07)
マツダは、11月19日から26日まで中国広東省広州市で開催される2007年広州国際モーターショーで、中国市場向け新型「Mazda2(日本名:マツダデミオ)」と新型「Mazda5(日本名:マツダプレマシー)」を出品する。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
マツダ、広州国際モーターショーで新型「Mazda2(日本名:デミオ)」セダンを世界初公開!
【新車情報】 (2007.11.19)
マツダは、11月18日、中国広東省広州市で記者会見を行い、11月20日から始まる2007年広州国際モーターショー(プレスデー11月19日、一般公開日11月20日〜11月26日)で新型「Mazda2(日本名:デミオ)」セダンを世界初公開すると発表した。 >> 記事全文を読む |
|
プリウスのカタログ情報
- 現行モデル
- 令和5年1月(2023年1月)〜現在
- 新車時価格
- 275.0万円〜460.0万円
プリウスの在庫が現在638件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。