また、「2.0 T-FSI」エンジンが1.8〜2.0Lクラスで3年連続トップに
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、ガソリン直噴ツインチャージャーエンジン「TSI」が、昨年に引き続き「International Engine of the Year Awards 2007」の1.0〜1.4Lクラスにおいて、最も優れたエンジンとして選ばれたと発表した。また、「ゴルフGTI」をはじめ、多数のフォルクスワーゲン グループモデルに搭載されているガソリン直噴「2.0 T-FSI」エンジンが、1.8〜2.0Lクラスで3年連続のトップを獲得したとのこと。
「TSI」エンジンは、ガソリン直噴式、そしてスーパーチャージャーとターボチャージャーを組み合わせた革新的なツインチャージャー方式を採用したことにより、排気量を1.4Lに抑えている。このダウンサイジングの結果、燃費とエミッションを削減しながら、走る楽しさを一段と高めることに成功している。
日本市場では、現在TSIを搭載した「ゴルフ GT TSI」(125kw/240Nm)、「ゴルフトゥーラン」(「TSIトレンドライン」103kw/220Nm、「TSIハイライン」125kw/240Nm)が販売されている。低燃費と高性能を両立させた「TSI」は、同じく低燃費・高性能に効果的な「DSG」トランスミッションと組み合わされている。
「TSI」と「DSG」は、フォルクスワーゲンが現在進めている全般的なパワートレイン戦略のコア技術だという。この戦略に新たに加えるユニットとして、90kwの「TSI」、そして世界初の7速「DSG」(小型・中型車横置き搭載可能)が間もなく完成し、年内にはドイツ市場から順次導入される予定とのこと。
ゴルフのカタログ情報
- 現行モデル
- 令和3年6月(2021年6月)〜現在
- 新車時価格
- 291.6万円〜460.7万円
ゴルフの在庫が現在32件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。