フィアットは、10月14日〜17日の期間、日本で開催されたクラシックカーのラリーイベント「ラ フェスタ ミッレミリア 2006(La Festa Mille Miglia 2006)」に、アルファロメオのクラシック・スポーツカー2台が出場したと発表した。
「ミッレミリア」は、1,000マイルを走破するスピードレースとして、1927年にイタリアで誕生した。その後1977年にはスタンプラリーとして生まれ変わり、世界で最も美しいクラシックカーの祭典と呼ばれている。
今回出場したのは、イタリア・ミラノ近郊アレーゼにあるアルファロメオの博物館「ムゼオ アルファロメオ」所蔵の「アルファロメオ 1750 グランスポルト」(1930年製)と、「アルファロメオ クーペ 2000 スポルティーバ - プロトーティポ」(1954年製)の2台。
![]() |
「1750 グランスポルト」には、来日した『ムゼオ アルファ ロメオ』のオフィシャル・ドライバーであるルチアーノ ヴィアロ氏と石川達氏が乗車、また「クーペ 2000」にはタレントのパンツェッタ ジローラモ氏とフィアット オート ジャパン広報本部長のサラ セレリ氏が乗車した。
アルファ ロメオ 1750 グランスポルト
製作年
|
1930年
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅)
|
3,652mm×1,615mm
|
車両重量[kg]
|
840kg
|
総排気量[cc]
|
1,752cc
|
最高出力[ps/rpm]
|
102ps/5,000rpm
|
ミッション
|
4速マニュアル・トランスミッション
|
アルファ ロメオ クーペ 2000 スポルティーバ - プロトーティポ
製作年
|
1954年
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長)
|
3,600mm
|
車両重量[kg]
|
915kg
|
総排気量[cc]
|
1,997cc
|
最高出力[ps/rpm]
|
138ps/6,500rpm
|
ミッション
|
5速マニュアル・トランスミッション
|