![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
インプレッサWRX・STIの車両本体価格は340.2万円。スポーティークーペで言えば《フェアレディZ・バージョンS》、セダンならば《フーガ250GT》などと肩を並べる設定だから、国産車の中では高価格車の部類に入る。つまりは一種の高額財産であり、数年後の下取り査定も気になるところだろう。クルマは決して財テクの対象ではないが、危機管理という意味では万一の時に売却し、換金することも視野に入れておいた方が良い。下取り査定に無関心ではいられないワケだ。 そのような観点から捉えても、インプレッサWRX・STIのリセールバリューは60〜66%となっており、購入する価値は非常に高い。ちなみにライバルとなる《ランサーGSRエボリューション�》は57〜64%、ターボを装着した《マツダスピードアテンザ》は42〜51%となっている。 ちなみに、平均的な国産セダンのリセールバリューは不人気車を含めれば35〜50%程度。マツダスピードアテンザも結構いい線をいっているが、MAXで66%と予想されるインプレッサWRX・STIの高さはケタ違い!!単純に300万円の15%とすると、45万円の差額が出ることから、インプレッサWRXを購入する価値の高さが分かるだろう。 |
|
![]() |
![]() |
スポーツセダンのリセールバリューをあげるポイントは? |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■文/渡辺陽一郎 ■総合ディレクション/佐藤 誠(ガリバー自動車流通研究所) |
|