ボディサイズは、ひとまわり大きくなった。とくに、全長は全モデルより+138ミリも長くなった。 センターコンソールなどをメタリック調に塗装したスポーティなインテリア。 ホールド性の高いセミバケットタイプのシートを装着 オリジナリティの高い菱形のヘッドライト。ひと目でアストラとわかる顔だ。 テールランプのヘッドランプ同様に、菱形をモチーフに。切れのある造形が美しい。 |
ボディもより大きく、そしてなによりも精悍になった! オペルの主力モデルに位置づけられるコンパクトカーがアストラ。かつてのカデット以来、ゴルフと競争を続けてきたクルマである。次期アストラも現地ではゴルフとタイミングを合わせるようにフルモデルチェンジが行われており、日本でもゴルフに続いてこの秋に導入される予定だ。 ワイドで広がり感のあるインテリア転席に座ると、室内にはゆったりした感じの空間が広がる。全幅の拡大が貢献してショルダールームの余裕が大きくなったし、頭上に大きな空間が確保される。この広さは後席に座ったときのほうがよりはっきりと感じられる。ヘッドルーム、ニースペースとも格段に広くなっているからだ。ボディが大きくなったのだから当然ともいえるが、ラゲッジスペースも含めて室内空間の拡大は大きなポイントである。 軽快なフットワークと優れた乗り心地を両立!アストラはオペルの主力モデルであるだけに、5種類のガソリンエンジンと3種類のディーゼルエンジンという豊富なエンジンラインナップが用意されている。日本には1.6Lと1.8L、それに2Lターボのエンジンが導入される予定とのこと。ヨーロッパではオペルに限らずデキの良いディーゼルエンジンが用意されているが、日本には導入される予定はない。
|
アストラのカタログ情報
- 平成16年11月(2004年11月)〜平成18年12月(2006年12月)
- 新車時価格
- 235.0万円〜330.0万円
アストラの在庫が現在0件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。