冬の時期に要注意!ガリバー宇部店のメンテナンス情報 G012951608010669438

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー宇部店の店舗ブログ

  • 〒755-0009 山口県宇部市東見初町1-54
    東見初街区公園より南へ200m
  • CLOSE
    営業時間前営業開始10:00

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

メンテナンス情報

冬の時期に要注意!


皆さんこんにちは。ガリバー宇部店の岩上でございます。
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
12月も半ばに差し掛かり、本格的な冬到来という感じで数段寒くなってまいりましたね!
この時期は車にとっても大変な時期で、皆さんも愛車のメンテナンスには気を使われているのではないでしょうか?
今回はそんな冬の時期に、意外な落とし穴であるLEDヘッドライトについてです!

冬の時期に要注意!01

まず車のヘッドライトには大きく分けて、

LED
HID(キセノン)
ハロゲン

上記の3つがあります。
LEDとHIDは白い光、ハロゲンはオレンジ色もしくは黄色っぽいものが多いです。
この中でも特にLEDは省電力でとても明るいので近年多くの車に採用されています。
点灯時の見通しがよくハロゲンからLEDに変える方もいらっしゃるほど人気なライトです。
普段使いでは大きな欠点もなくとても優れたライトと言えます。

では、なぜLEDヘッドライトに注意が必要なのでしょうか?
それは、LEDは省電力で熱を持ちにくいため、ハロゲンに比べてヘッドライトを覆う雪や霜を溶かしづらいからなのです。
そのため、天候や時間によってはヘッドライトを覆う雪でライトが見えなくなり、
対向車や歩行者が車の存在を認知する妨げとなってしまう可能性があるのです。

冬の時期に要注意!02


対策としてはこまめに停車して雪を取り除く、市販の解氷スプレーを常備しておくなど、簡単な方法があります。

スタッドレスタイヤなどを準備する方は多いと思いますが、
ヘッドライトは盲点だったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
知っていればトラブルを防げたのに、、、ということがないようにしっかりと対策して厳冬期を乗り越えましょう!







最後になりますが、ガリバーではお車の販売・買取はもちろん、
車検も承っております!!
車検を検討中の方はぜひご相談下さい!



******************

ガリバー宇部店

〒755-0009 山口県宇部市東見初町1-54

電話:0836-37-6622

FAX:0836-34-1233

******************



クーポン配布中

ガリバー宇部店のSNSもぜひご覧ください。

  • instagram
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha