中古車購入後にやるべき!長く乗るためのメンテナンスと管理方法自社ローン専門店じしゃロン 和歌山店からのお知らせ JK00071739684703348

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

自社ローン専門店じしゃロン 和歌山店の店舗ブログ

和歌山市で中古車を自社ローンで買うなら、じしゃロンにお任せ!
【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。条件詳細等は特設ページへ。

  • 〒640-8404 和歌山県和歌山市湊1833-7
    国道26号沿い、御膳松交差点の南すぐ
    • 10:00 〜 20:00
    • CLOSE
      営業時間前

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    お知らせ

    中古車購入後にやるべき!長く乗るためのメンテナンスと管理方法

    こんにちは!

    じしゃロン和歌山店です!


    中古車を購入後、しっかりとしたメンテナンスと管理を行うことで、車を長く快適に使い続けることができます。

    適切な手入れをしないと、故障やトラブルが増えてしまうこともあるため、購入後に気を付けるべきポイントをまとめてみました!


    1. 定期的なオイル交換を忘れずに

    エンジンオイルは車の心臓部であり、エンジンがスムーズに動くために非常に重要な役割を果たしています。

    オイルが劣化するとエンジンに負担がかかり、最悪の場合エンジンが故障することも。

    中古車購入後は、まずオイル交換を行い、その後は規定の走行距離ごとに定期的にオイル交換をしましょう。

    目安としては、5千〜1万kmごとに交換が必要です。


    2. タイヤの点検と交換

    特に中古車ではタイヤの磨耗具合が気になるところ。タイヤの溝が減っている場合は早急に交換が必要です。

    また、タイヤの空気圧もこまめにチェックし、適正な空気圧を保つことで燃費が向上し、タイヤの寿命も延びます。


    3. ブレーキの状態をチェックする

    ブレーキの効きが悪いと事故につながる可能性もあるため、定期的に点検を行い、必要に応じてパッドやディスクの交換を検討しましょう。


    4. バッテリーの確認と交換

    バッテリーは消耗品であり、特に中古車の場合、寿命が近いこともあります。

    定期的にバッテリーの状態をチェックし、電圧が低下しているようなら早めに交換しましょう。

    特に、冬の寒い時期にはバッテリーが弱ることがあるので、予防的にチェックしておくと安心です。


    5. エアコンの点検と冷媒補充

    エアコンが効かない、または冷房が弱い場合は冷媒(ガス)の補充やエアコンシステムの点検を行いましょう。

    中古車には前のオーナーの使用感が残っていることもあるため、エアコンのフィルターも定期的に交換しましょう。



    簡単仮審査はコチラ!!



    日中お電話が難しい方はLINEからのお問い合わせも可能です。

    @644zssxn

    で検索


    中古車購入後にやるべき!長く乗るためのメンテナンスと管理方法01


    お問い合わせお待ちしております!!



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    じしゃロン和歌山店

    〒640-8404

    和歌山県和歌山市湊1833-7

    ※ ガーデンパークさんの斜向かいに店舗がございます!

     TEL:073-480-4681

    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha