絶滅危惧種『MT車』の魅力とは.....!?ガリバー新青梅街道東大和店のスタッフのつぶやき G011041751776715292

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー新青梅街道東大和店の店舗ブログ

東大和市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒207-0003 東京都東大和市狭山5-1626-2
    新青梅街道沿い、業務スーパーさん隣り
  • 0120-73-3680
  • OPEN
    現在営業中営業終了20:00
  • 軽自動車
  • ミニバン/ワゴン
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

絶滅危惧種『MT車』の魅力とは.....!?

こんにちは!東大和店のまおです!!

本日はめっきり見なくなってしまったマニュアル車について少し、追及していければと思います!

私自身は車が好きなので高校卒業と同時にMT免許を取得したのですが、周りを見渡してもMT免許を取得している同級生はごく僅かでした....。これがいわゆる若者の車離れなのでしょうか(笑)

一般的にはAT車のほうが楽に運転できる、ちょっとした買い物に便利といった意見が多く見受けられますが、そんな中でMT車が絶滅せずに残っている理由は主に運転の楽しさであったり一部車種(軽トラックや運搬用のトラック)における需要、そして一部ドライバーの根強い支持によるものです。AT車が主流の現代でも、MT車には独特の運転感覚や操作する楽しみがあり、特にスポーツカーや旧車、軽トラなどではその傾向が強いです。

また、MT車はAT車に比べて構造がシンプルで修理がしやすいというメリットもあるのです!

こういった理由からMT車が絶滅せずに生き残っているのです!(笑)

いかがでしたでしょうか。私の車好きが少し出すぎてしまったようにも感じますが、是非皆様にも知っていただければとてもうれしいです!

それではこの辺で失礼いたします!

また次回~!あでぃおーす!

クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha