日本の高速道路料金は高い!?ガリバー20号府中店のスタッフのつぶやき G010771638936445573

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー20号府中店の店舗ブログ

府中市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒183-0031 東京都府中市西府町2-13-5
    国道20号線沿い、国立インター入口交差点より東へ600m
  • 0120-06-2551
    • 10:00 〜 20:00
    • OPEN
      現在営業中
  • 軽自動車
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

日本の高速道路料金は高い!?

皆さんこんにちは!

いつも20号府中店のブログをご覧いただき
誠に有難うございます!!

本日も車の気になるについて
ご紹介いしていきたいと思います!

本日の気になるは前回の続き!

日本の高速道路料金ってなんでこんなに高いの!?

についてです

それでは行きましょう!

早速ですが
日本の高速道路料金には
償還主義
が関係しています

償還主義とは
高速道路の建設費や管理維持費を
利用者が支払う利用料で賄う仕組みのことです

つまり
高速道路利用者が利用料として払っているお金は
数十年後の建設費返済に充てられ
【高速道路料金を無料化する】
事を前提にした運用です

しかし
当初の想定していた運用通りにはいかず
様々な場面で想定外のことが発生し
今では採算が合わなくなってしまっています

そして現状では
【無料化】
ではなく
【利用料の値上げ】
を行う形で高速道路を運用しています

2005年当初での返済期間は45年間
つまり2050年には高速道路無料化の予定
でしたが

2014年に高速道路の老朽化修繕を行い
返済期間が60年間
2065年へと伸びました

世界で一番高額な利用料金を
今後も利用者が支払い続けていくことを意味しています

日本の高速道路の料金が他国より高額な理由は
お分かりいただけましたでしょうか?

本日もご覧いただき誠に有難うございます!!

次回も是非ご覧ください!
クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha