ガリバー45号宮城野店の店舗ブログ
仙台市宮城野区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町1-8-36国道45号線沿い、苦竹インターより多賀城方面左側
- 0120-69-9995
- OPEN現在営業中営業終了:20:00
- 車検点検
- 車検
- 出張・店舗査定
- 板金
スタッフのつぶやき
ハイドロプレーニング現象って知ってますか?

いつも当店のブログをご覧いただき
ありがとうございます!
ガリバー45号宮城野店の相澤です!
皆様はハイドロプレーニング現象をご存じでしょうか?
ハイドロプレーニング現象とは
雨天時に自動車が水たまりのある路面を高速で走行すると
タイヤと路面の間に水の膜ができてタイヤが浮き上がり
ハンドルやブレーキが効かなくなる現象のことです。
別名アクアプレーニング現象とも呼ばれます。
路面が濡れている状態での高速走行。
タイヤの排水能力を超える水量の路面。
タイヤの溝が浅い、空気圧不足など
タイヤの状態など様々な原因で起こることが予想されます。
雨天時は速度を落として走行し
タイヤの溝の深さや空気圧を定期的に確認しましょう。
ハイドロプレーニング現象が発生した場合は
急ハンドルや急ブレーキを避け
ハンドルやブレーキを一定に保ち
タイヤが接地するのを待ちましょう。

コメントを書く

