アドブルーって何?補充しないとどうなる?ガリバー45号宮城野店のスタッフのつぶやき G006651758621145963

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー45号宮城野店の店舗ブログ

仙台市宮城野区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町1-8-36
    国道45号線沿い、苦竹インターより多賀城方面左側
  • 0120-83-3441
  • CLOSE
    営業時間前営業開始10:00
  • 車検点検
  • 車検
  • 出張・店舗査定
  • 板金

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

アドブルーって何?補充しないとどうなる?

こんにちは、ガリバー45号宮城野店です。



皆さんはディーゼル車と聞くとどのようなイメージでしょうか。



トラックや大きい車で排気が臭いや音が大きくて煩いという悪印象ではないですか。


もしくはクリーンディーゼルや環境配慮などの好印象でしょうか?



クリーンディーゼルという言葉が広まってきた今では上記のような悪い印象は減ってきたのかもしれませんね!


そこで今回はディーゼル車について簡単に書いてみたいと思います。


まずディーゼル車はトヨタ車でいうならランクルやプラド、マツダ車であれば多くの車種がありますね。


また三菱車にもディーゼル車がありエクリプスクロスや有名なデリカD5などもディーゼル設定があります。


アドブルーって何?補充しないとどうなる?01



現在のディーゼル車に乗ったことのない方は一昔前の印象から遠ざけている方も多いのではないかと思います。



でも実は思っているより車内は静かで排気は綺麗なんですよ♩



その理由がタイトルにあるアドブルー。


アドブルーとは無色・無臭の液体で尿素SCRシステムで使用します。


このシステムを採用したことで排気ガスが浄化されあの嫌な臭いはもちろん有毒なガスを浄化することができます。



このアドブルーは点検時などに補充をすることができますが普段から走行距離が多い方は定期的にチェックする必要があります。



では、もし補充しない状態が続くとどうなるのでしょうか?


走行中に切れてしまった場合にエンジンが止まってしまうということはありませんのでまずはご安心ください。



しかし一度エンジンを切り再始動の際にはエンジンがかからなくなるようにされています。


そのため移動先でアドブルーが切れてしまった場合にはエンジンは切らずアドブルーが補充できる近くの車屋さんなどに向かうようにしてください。



それぞれ車種により補充されているアドブルーの量は異なりますので購入時にしっかりと確認しておくようにしましょう!

クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha