リメイクカーズ水戸内原店の店舗ブログ
水戸市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒319-0317 茨城県水戸市内原2-1 107B区画イオンモール水戸内原1階
- ー
- CLOSE営業時間前営業開始:10:00
サービス紹介
【キッズスペースの紹介】 リメイクカーズ水戸内原店のこだわりポイント!!
こんにちは!岩藤です!
今回は、リメイクカーズ水戸内原店の“知育もできちゃう”キッズスペースをご紹介します!
「車屋さんに来ると、子どもがすぐ飽きちゃうんだよね……」という声、よく聞きます。
でもご安心ください。ここリメイクカーズ水戸内原店では、大人が車を見ている間、子どもたちが夢中になって遊べる工夫がたくさんあるんです。
まず目を引くのが、積み木のような形をした大きなクッションたち!
三角・四角・円柱など、まるで図形の世界に飛び込んだような楽しい空間です。
子どもたちはそのクッションを自由に組み合わせて、自分だけの作品を作ることができます。
家を作る子もいれば、車の形を作る子、時にはリメイクカーズのロゴを再現してくれる子も!
想像力の爆発を見ていると、こちらまでワクワクしてしまいます。
実はこのキッズスペース、ただの遊び場ではありません。
積み木クッションには、“幾何学”の要素がしっかり取り入れられているんです。
「幾何学(geometry)」とは、形や空間の性質を考える数学の一分野。
図形を組み合わせたり、バランスを取ったりする中で、自然と空間認識力や創造力が育まれると言われています。
つまり、遊びながら“考える力”が鍛えられるというわけですね。
しかも、色づかいにもこだわりが。
赤・黄・青などの基本色を中心に、カラフルで目を引くデザインになっています。
色彩心理学的に見ると、暖色系は子どもの好奇心を刺激し、寒色系は集中力を高める効果があるそうです。
このキッズスペースには、その両方がバランスよく配置されているので、遊びながら学びのスイッチもONになるかもしれません。
さらに嬉しいのは、広さにもゆとりがあること。
保護者の方がすぐそばで見守れる距離にあるので、安心して子どもを遊ばせられます。
お父さんお母さんが商談している間に、お子さんが新しい“作品”を完成させている――なんてこともよくあるそうですよ。
リメイクカーズ水戸内原店のキッズスペースは、まさに「遊び×知恵×デザイン」が融合した空間。
大人もつい一緒に遊びたくなるような、創造力あふれるスペースです。
次にお店を訪れるときは、ぜひお子さんと一緒に“オリジナルのロゴアート”に挑戦してみてくださいね!
あなたの作品が、もしかしたら次のリメイクカーズのデザインのヒントになるかも…?

