ガリバー広島東雲店の店舗ブログ
広島市南区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒734-0023 広島県広島市南区東雲本町1-16-14国道2号線沿い、東雲本町交差点より西へ150m
- 0120-15-2599
- OPEN現在営業中営業終了:20:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
【高価買取実施中!!!!】雨の日の視界が悪い?!それって油膜が原因かもしれません!!

みなさんこんにちは!!!
夏場は大雨が降って視界が悪いなっておもうことありますよね。
そっれてフロントウインドウについた油膜が原因かもしれません。
油膜とは名前からわかる通り、窓にべっとりとついた油の膜です。油膜がつく主な原因は排気ガスなどに含んでいる油分と言われています。
基本的に排気ガスに含まれている成分が窓に付着していくことで油膜になります。
特に車の通る量が多ければ浮いている排気ガスの量は当然多くなるので、停車していると少しずつ油膜が付着していきます。
また、走行時も道路の油分を含んだ水や排気ガスを含んだ雨などがガラス面に付着するため油膜ができていきます。
他にも、ボディにワックスなどを塗っている車では、雨が降った時にルーフなどに塗布したワックスが一緒に流れ落ち、窓につくと油膜になることがあります。
よく窓ガラスに撥水をよくする撥水コーティングを塗られる方がいらっしゃいますが劣化した撥水コーティング剤、または何かの原因で撥水コーティング剤が解け出てそれが窓にこびりつくと、油膜の原因になる場合があります。
こういった原因で油膜がつきます。油膜がついたら油膜が落ちるウォッシャー液や油膜とりがありますのでそれを使って取り除きましょう。

コメントを書く