ガリバー富田店の店舗ブログ
郡山市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒963-8041 福島県郡山市富田町字向舘30-2国道49号線沿い、石のカンノさん隣り
- ー
- 09:30 〜 19:30
- CLOSE営業時間前
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
ATF(オートマチックオイル)について。

みなさんこんにちは!
富田店のアンザイです。
本日は、ATF(オートマチックオイル)について
お話をしたいと思います!
ATF(オートマチックフルード)は、その名の通り
オートマチックのオイルの事です。
どんな役割かと言うと、オートマチックの本体の中に
トルクコンバーターと言う箱型の迷路の様なユニットが有り
その中に鉄の球が数個入っててレバーを動かすとその球が
動きオイルの流れ方でギアを変則させているのです!
簡単に分かり易く言えばなんですけどね。
これが使用していくにつれて、鉄粉とオイルが混ざりドロドロに
なると、鉄の球の動きが悪くなり変則時にショックが出て来るんですね!
それが、お車って皆様新車から乗られている訳ではないですから
中古で買われてたりすると、前のメンテナンスでどのタイミングで
交換したらいいか分からないですよねぇ!
そこでアドバイス!
前のATF交換がいつやったか分からないお車のATF交換をする場合は
一回に交換するのでは無く、2〜3回に分けて新しいオイルを馴染ませる様な
交換をするといいです。
これを知らずにずっと交換をしてなかったATFを交換してしまうと
ATF本体が故障してしまい場合によっては修理効かずに乗せかえに
なる場合もございます!
なので、工数もかかり面倒かもしれませんが2〜3くらいづつで
数回に分けて交換をした方がお車にとっても自分のためにも
良いのです!
ATFの交換時期目安は2万キロごとです。
もし、そう言えば交換して無いなぁなんて方がいらしたら
この方法で交換をして下さい!
燃費にも関係する事ですので、ATFで約1〜2キロは違いますよ!
ちょっとしたアドバイスでした!

コメントを書く