【車の豆知識】間違えると違反で捕まる!?初心者マークはどこに貼るのがベスト?ガリバー苫小牧新開町店のスタッフのつぶやき G013461623988680751

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー苫小牧新開町店の店舗ブログ

  • 〒053-0052 北海道苫小牧市新開町1-20-7
    環状線沿い、苫小牧市消防本部の東200m
  • CLOSE
    営業時間前営業開始09:00

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

【車の豆知識】間違えると違反で捕まる!?初心者マークはどこに貼るのがベスト?


みなさま こんにちは!

最近 今更ですが、「あつ森」にハマってる

ガリバー苫小牧新開町店の深谷です^^v

今日は、久々に”車の豆知識”をご紹介したいと思います

4月が過ぎもう7月に突入した事で、初めて車の免許を取る方が増えていると思います。

でも、「初心者マーク」ってどこら辺に貼るのがベストなんだろう?とか、

取り敢えず前方+後方に付ければいいんでしょ?とか

大多数の人が、そんな認識だと思いますが、

実は 貼る位置をミスると《道路交通違反》になっちゃいます!

====================================

道路交通法では、
●地上0.4m〜1.2mの位置に前方or後方から見やすい位置

上記の位置に表示することが明記されています。

まぁ、前方+後方の両方貼るのが一番ベストですね!^^v
【車の豆知識】間違えると違反で捕まる!?初心者マークはどこに貼るのがベスト?01

今の初心者マークは、「マグネット式」と「吸盤式」の2種類があります。

そこで、注意するのが『吸盤式』の初心者マーク!

吸盤式のモノは、実は”リアガラス専用”なんです!

フロントガラスに貼ると捕まります><;

フロントガラスには、

・車検シール
・ETCセンサー
・透明のTVフィルム

上記の3つ以外、基本禁止されています!

皆さん、復習しましょう!!

吸盤式の初心者マークは後ろのみ!!

ちなみに、初心者マークを貼る最高数は特に決められていませんが、

あんまり沢山ベタベタ貼らず、適度を持って貼ってください(笑)


ガリバー苫小牧新開町店では、初めて車に乗る方も

一人一人の考え、乗り方からナビ・ドライブレコーダーなどの装備、

お値段・任意保険まで、細かい部分にも

対応できますので、是非 当店まで電話問い合わせや

直接お店まで来て相談して頂ければ幸いです。^0^シシ

Google口コミ投稿

https://g.page/gullivertomakomaishinkaicho/review?rc


\\苫小牧新開町店の在庫はこちら!//

カーセンサー

https://www.carsensor.net/shop/hokkaido/081682623/stocklist/


グーネット

https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0507703/stock.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

❖♦◆ガリバー苫小牧新開町店◆♦❖


〒053-0052 

北海道苫小牧市新開町1-20-7

☎0144-52-0022

tomakomaishinkaicho@sales.glv.co.jp


店舗フリーダイヤルでお電話される際には、

自動音声案内に従って2番を選択していただくと直接店舗につながります。 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



クーポン配布中

ガリバー苫小牧新開町店のSNSもぜひご覧ください。

  • instagram
  • line
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha