販売不調が原因で、早くもマイナーチェンジ

N-BOXスラッシュは、2014年12月デビューしたばかりのモデル。車名からも分かる通り、ベースとしているのはスーパーハイト系のN-BOX。N-BOXは、全高1,780㎜とクラストップレベルの高さを誇る。この全高の高さからくる室内スペースの広さがウリ。
<関連記事>
「燃費以外すべてがナンバー1スペック」ホンダ N-BOX購入ガイド
チョップドルーフ採用でスタイリッシュな雰囲気に
N-BOXスラッシュは、そんなN-BOXのウリのひとつである全高を100㎜低くしたモデル。全高を低くした手法は、アメリカンカスタマイズのチョップドという手法。チョップドは、クルマの支柱的役割を持つピラーを切り全高を低くする。キャビンが小さく見え、スタイリッシュな雰囲気が漂うカスタマイズだ。N-BOXスラッシュは、チョップドルーフを採用しただけでなく、左右のスライドドアが通常のヒンジ式のドアへ変更されている。背が高く、左右のスライドドアが魅力だったN-BOXの魅力を大胆にもすべて捨てるという大胆なコンセプトをもって誕生したのがN-BOXスラッシュなのだ。
より顧客のニーズに合わせ、販売台数増を狙う
ホンダは、そんなN-BOXスラッシュを早くも1年でマイナーチェンジした。その大きな理由は、ホンダの国内販売が不調であること。国内販売の中で、N-BOXシリーズが占める割合は非常に大きく、N-BOX系が失敗するとホンダの国内販売に大きなダメージを与える。しかし、そのN-BOXそのものもモデル末期に入っており、燃費面ではライバル車と勝負にならない状況になっている。なんとかそれでも、販売台数をアップさせなくてはならないこともあり、N-BOXはお買い得な特別仕様車を投入。デビューして間もないN-BOXは早くもマイナーチェンジし、より顧客のニーズに合ったものをラインアップし販売台数増を狙う。<関連記事>
「マイナーチェンジで、まさかの安全軽視?」ホンダ N-BOXスラッシュ購入ガイド
インテリアカラーパッケージをGを除くグレードで選べるように

従来のN-BOXスラッシュは、ウリのひとつであるインテリアカラーパッケージが一部の上級グレードしか選べなかった。そのため、インテリアカラーパッケージやサウンドマッピングを選ぶと、軽く200万円を超えるクルマになっていた。価格も重要視される軽自動車で、200万円を超える価格ということになると、N-BOXスラッシュを選ぶ顧客は限られてしまう。そこで、今回はG・Lパッケージ、G・ターボLパッケージにも設定し、Gを除くすべてのグレードで、インテリアカラーパッケージを選べるようにした。
新たに2色追加でカラーバリエーション増す

操縦安定性大幅に向上し、静粛性も高い仕上がりに
走行性能面では、全高が低くなったことにより操縦安定性は大幅に向上。さらに、サスペンション設定も変更されていて、なかなか快適な乗り心地を誇る。その上、電子制御パーキングブレーキが用意され、サウンドマッピングシステム装着車は静粛性も高い。N-BOXの車名を使っているものの、クルマとしは全くの別物といった印象で、軽自動車枠を超えたパフォーマンスをもつモデルに仕上がっている。
N-BOX スラッシュの選び方
N-BOXスラッシュの選び方。まず、パワーユニットの選択。N-BOXスラッシュの車重は重い。最も軽いグレードでも920㎏もある。これだけ車重があると、自然吸気エンジンでは街乗り中心となる。余裕のある走りということになると、ターボ車となる。クルマのキャラクターを考えるとターボ車がベストな選択。ターボ車の燃費は24.0㎞/L、自然吸気社が25.8㎞/Lとそれほど差が無いが、ライバル車と比べると、やや差が付いている状態で優れた燃費とは言えない。
安全装備も標準装備
また、このクルマのウリであるインテリアカラーパッケージは当然装着したい。インテリアカラーパッケージ装着グレードには、サイド&カーテンエアバッグ、低速域の自動ブレーキが標準装備されているので安全面でも安心できる。そして、オプションだがサウンドマッピングシステムもできる限り選択したい装備だ。非常に優れたサウンドが聞けるだけでなく、防音材もプラス装備されるため、軽自動車とは思えない静粛性を手に入れている。
N-BOX スラッシュに乗り換える前に今の愛車の買取相場を調べる
ホンダ N-BOXスラッシュ価格
ホンダ N-BOX スラッシュの価格は以下の通り。
・G Lインテリアカラーパッケージ 1,515,000円
・GターボLインテリアカラーパッケージ 1,620,000円
N-BOX スラッシュに乗り換えを検討しているなら!在庫を見てみる
-
◇執筆者プロフィール◇
クルマ評論家 CORISM代表 大岡 智彦 氏CORISM(http://www.corism.com/)編集長。自動車専門誌の編集長を経験後、ウェブの世界へ。新車&中古車購入テクニックから、試乗レポートが得意技。さらに、ドレスアップ関連まで幅広くこなす。最近では、ゴルフにハマルがスコアより道具。中古ゴルフショップ巡りが趣味。日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員。
こちらの記事もよく読まれています
-
軽自動車の登録済み未使用車と新古車、中古車の違いって何?
新古車、登録済未使用車とは?販売会社名義の自社登録のカラクリは?…
-
軽自動車ハイト系ワゴンおすすめランキング【中古車】
軽自動車トールワゴンのおすすめランキングベスト3です。…
-
軽自動車スーパーハイト系ワゴンおすすめランキング【新車】
軽自動車ハイトールワゴンのおすすめランキングベスト3です。…
-
軽自動車ってどのくらい走れるの? 走行距離の目安と限界について
中古車の購入を検討する際にはチェックするポイントがいくつかあります…
-
軽自動車の実燃費を比較
新古車、登録済未使用車とは?販売会社名義の自社登録のカラクリは? 結局、だれが得?新古車、登録済未使用車などと呼ばれるクルマは、自…
-
ファミリーカーにオススメの軽自動車ランキング!シートアレンジで比較
軽自動車の中でも広々と使えて大容量の収納スペースの車を比較…
N-BOXスラッシュのカタログ情報
- 平成26年12月(2014年12月)〜令和2年2月(2020年2月)
- 新車時価格
- 132.0万円〜195.6万円
N-BOXスラッシュの在庫が現在37件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。