![ダイハツキャスト](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220920/20220920235929.jpg)
<標準車のスタイル、クロスオーバーのアクティバ、走りのスポーツと3タイプで勝負!>
![ダイハツキャスト](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220920/20220920235938.jpg)
ダイハツ キャストシリーズは、標準車のスタイルをベースにクロスオーバーのアクティバ、スポーツモデルのスポーツと3タイプが用意されているのが特徴だ。
最近の軽自動車マーケットは、ワゴンRの派生車であるハスラーがヒットするなど、顧客ニーズの細分化が顕著になっている。そうしたニーズに合わせ、色々な車種が用意していたダイハツだが、すでに賞味期限が切れたように売れない状態が続く。そんな車種もいずれフルモデルチェンジするのであれば、目新しで売れる新モデルとする戦略に出た。それが、新型キャストといえるだろう。新型キャストの特徴は、多様化する顧客ニーズに合わせ1台のベースモデルから計3タイプのモデルを造っている点だ。顧客は、より自分のライフスタイルなどに合わせ好みのモデルを選択することができるよういなる。
ひとつのクルマで趣向の違うクルマを生み出す考え方は、輸入車にもある。フォルクスワーゲンのポロなどは、スポーツモデルのGTI、クロスオーバーのクロスポロなどを用意していた。トヨタ アクアもクロスオーバーのアクアXアーバン、アクアG'sを用意。ベースモデルが人気な場合、派生車をつくることで、さらなる販売台数が狙えるからだ。今回登場したキャストは、標準モデルそのものが人気車になるかどうかも分からないので、ある意味かなりの冒険ともいえる。
![ダイハツキャスト](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220920/20220920235940.jpg)
人気モデルとなりそうなのは、キャスト アクディバ。キャストスタイルをベースとしながら、クロスオーバーテイストのデザインに加え、大径タイヤの採用やサスペンションの変更。最低地上高をキャストスタイルに比べ30㎜高い180㎜とすることで、雪道や山道での走破性を向上させている。アクティバには、DAC(ダウンヒルアシストコントロール)と呼ばれる制御があり、滑りやすく急な下り坂をクルマが自動でブレーキをかけながら4~15㎞/hの速度で降りることができる。ドライバーは、ハンドル操作をするだけでよいので安全性が高まる機能。
スポーツモデルがキャストスポーツだ。こちらは発売が少々遅れて、2015年10月末の発売。専用スポーツサスペンションや、16インチタイヤ、専用エアロなどを装備。キャストスポーツは、N-ONEローダウンやN-ONEモデューロX、アルトターボRSなどがライバルになるだろう。
![ダイハツキャスト](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220920/20220920235935.jpg)
燃費は、アクティバとスタイルとも自然吸気エンジン車が30.0㎞/L、ターボ車が27.0㎞/L。クラストップの実力だ。
高く評価したいのが安全装備。コンパクトカーですら、未だ30㎞/h以下の低速域自動ブレーキですらオプションというモデルが多い中、キャストシリーズは最廉価グレード以外、ダイハツのスマートアシストIIが標準装備されている。スマートアシストIIは、カメラを装備したことで、今までの約30㎞/hから約50㎞/hという高い速度で対車両の場合に自動ブレーキを作動することができるようになった。また、車線を認識し逸脱しそうな場合警報を発する車線逸脱警報も装備されている。
![ダイハツキャスト](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220920/20220920235932.jpg)
ただし、こうした低価格路線よりも問題なのは自社登録した登録済み未使用車の存在。もはや、登録済み未使用車専門店が大人気。新車より圧倒的に安いから売れている。そのため、新車が売れなくなっている。我々顧客にとって、同じものがより安く買えるのだから、登録済み未使用車はお勧め。こういう状況下なので、新型キャストが出たからといって、スグに飛びつくのはお勧めできない。半年もすると、きっとキャストの登録済み未使用車がたくさん出てくる可能性がある。よほど待てないという以外は、少々様子を見た方がいいだろう。
■ダイハツ キャストアクティバ価格
・X 2WD 1,220,400円/4WD 1,350,000円
・X“SAⅡ” 2WD 1,285,200円/4WD 1,414,800円
・G“SAⅡ” 2WD 1,414,800円/4WD 1,544,400円
・Gターボ“SAⅡ” 2WD 1,517,400円/4WD 1,647,000円
■ダイハツ キャストスタイル価格
・X 2WD 1,220,400円/4WD 1,344,600円
・X“SAⅡ” 2WD 1,285,200円/4WD 1,409,400円
・G“SAⅡ” 2WD 1,414,800円/4WD 1,539,000円
・Gターボ“SAⅡ” 2WD 1,517,400円/4WD 1,641,600円
キャストのカタログ情報
- 平成27年9月(2015年9月)〜令和5年6月(2023年6月)
- 新車時価格
- 122.0万円〜180.4万円
キャストの在庫が現在117件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。