スズキik-2

<1.0Lダウンサイジングターボエンジン、BOOSTERJET(ブースタージェット)搭載! >

スズキiK-2ジュネーブショーで、スズキは次世代グローバルコンパクトカーとなる新型「スズキiK-2」を世界初公開した。

このスズキiK-2は、2016年に生産され欧州で発売されるコンパクトカーのコンセプトモデルだ。iK-2のコンセプトは、Harmonised Force (調和した力)。デザイン・実用性・快適性・操縦性・走行性・燃費というコンパクトカーに必要とされる要素を高次元で融合させた理想のコンパクトカーとして出展された。

iK-2の特長は、新開発の1.0L直噴ターボガソリンエンジン「BOOSTERJET(ブースタージェット)」の採用だ。スズキは、このクラスには1.2Lの直4自然吸気エンジンが使われている。欧州の低燃費エンジンは、どんどんダウンサイジング化が進んでいる。さらに、直4より熱効率などに優れる直3化もトレンド。スズキもこうした最新の低燃費エンジンのトレンド通りの選択をしたとみていいだろう。スズキは、このダウンサイジングターボエンジンをBOOSTERJET(ブースタージェット)と呼んでいる。

コンパクトカーは、小さなボディでありながら、より大きな室内スペースを取る必要がある。そのため、エンジンルームをできるだけ小さくしたい。この1.0LBOOSTERJET(ブースタージェット)エンジンの直3化は、そうした要求を満たすメメリットももあり、エンジンのサイズや重量など高次元で融合したものとなっている。

スズキik-2スズキは、軽量化技術などによりアルトをガソリン車トップの低燃費車とした。この軽量化技術は、スズキが今ライバルに対して頭ひとつ抜け出している。軽自動車に使われた軽量化技術を、このiK-2にも使用。次世代軽量プラットフォームを開発し、1.0LBOOSTERJET(ブースタージェット)エンジンと組み合わせる。軽量化のメリットは、低燃費化だけでなく、パワフルさや走行性能に効果があり、トータルバランスに優れたコンパクトカーになるはずだ。

さて、iK-2のボディサイズだが、全長4,023mm×全幅1,920mm×全高1,450mmとショーモデルということもあり、全幅はコンパクトカーとは思えないほどワイド。水の塊が動き出す時のエネルギー移動をイメージした、流れるような優雅さがポイントとなる。さすがに、市販モデルは全幅1,695mm程度になると思われる。そうなると、欧州でこのクラスのライバル車は、フォルクスワーゲン ポロやフォード フィエスタなどのモデルとなる。日本導入も期待されるモデルと言える。